見出し画像

世界一周航空券がお薦めな人•お薦めしない人

世界一周をする際、飛行機の利用はほぼ必須ですが
その際に購入を検討するのが世界一周航空券。

各アライアンスが提供しており、世界一周にあたり
Star allianceとOne worldの両方を使いました。
(ANAとJALがそれぞれ加盟しています)

たしかに魅力的なチケットではあったのですが、
世界一周をする人全員に薦めるかと言われると
お薦めしません。

ただ、使った方がお得に旅行できる人もいるので
どういう人に向いてるか、まとめてみました。


1. そもそも世界一周航空券とは?

世界一周航空券とは各アライアンスが提供している
一定の条件下であれば決まった値段で最大16回まで
飛行機に乗ることができる航空券です。

アライアンスごとにチケットの種類は異なりますが、
マイル(総距離数)または大陸数
座席(エコノミー、ビジネス、ファースト)

の組み合わせで値段が異なります。

細かい条件は他にもありますが、
東回り、または西周りの一定方向で周る必要がある
太平洋、大西洋を跨ぐ必要がある
有効期限がある(1年間)
マイル数(総距離数)や大陸数などで制限がある
が大まかな条件だと思ってください。


2.全員には薦めない理由

全員に薦めない理由は下記のためです。

① 購入時にルート・日程を決める必要がある

世界一周航空券は購入する際に
ルートと搭乗日時を決める必要があります。

搭乗日は無料で変更が可能ですが、
(燃油などの問題で多少差額が発生することも)
ルート変更(搭乗時間変更も含む)の場合、
手数料が発生
します。

チケットの再購入よりは手数料を払う方が安いですが
搭乗日及びルート変更共に手続きは電話対応のみで、
海外にいる場合は電話番号がないとできません。
(電話番号付きSIMカードかSkypeが必要)

また営業時間中に電話しなければいけませんが
時差が違ったり、繋がるまでの時間もかかるので
旅行中の変更はかなり面倒
です。
(実際、旅行中に変更しましたが結構な手間でした)

他の記事でも記載しましたが、
世界一周中にルートや日程を変更したくなることは
結構あるため、そういった時にすごく不便です。

② 値段が高い

世界一周航空券はそれぞれのチケットを
個別に買うよりは断然お得です。

しかし、世界一周旅行をする人は
国を少しずつ移動すると思いますし、
陸路での国境越え+LCCを利用した方が
安く済むと思います。

③ 世界一周航空券では行けない国がある

世界一周航空券はアライアンスの便からしか
飛行機の便を選ぶことができません。

そのため、行きたい国によっては
別途自分で航空券を購入する必要が出てきます。

日本から世界一周航空券を利用するのであれば
Star allianceかOne worldになると思いますが
どちらも南米大陸を周遊できるフライトがないので
(南米大陸までは行くことが可能です)
南米内の周遊時は別途自分でチケット購入が必要です。

また、他の大陸であっても国によっては直行便が無く
乗り継ぎ便を利用する必要があります。

世界一周航空券は最大16回まで使用できるので
乗り継ぎがあっても良いだろうと思うかもですが、
上述のようにマイル数や大陸数などで制限があり、
ルートをうまく決めないと
世界一周航空券のチケットのみでは行けない国が
出てくる可能性もあります。


3. 世界一周航空券を薦めたい人

今まで色々否定的な面を挙げていきましたが
お薦めする場合もいくつかあります。

① ビジネスクラス以上で搭乗する場合

ファーストクラスの世界一周航空券は
使用していないので詳細は分かりませんが、
ビジネスクラスの世界一周航空券は
種類にもよりますが100万円前後で購入可能です。

値段だけ聞くと高いと思いますが、
アライアンスに加盟している航空会社の
ビジネスクラスに乗ろうとすると
ものすごくお金がかかります。
(片道のフライトで40-50万くらいかかることも)

ビジネスクラスでは、機内食も格別ですし、
フルフラットになって寝る事もできるので、
長距離フライトがルートに含まれている場合は特に
とても有意義な時間を過ごせます。

また、搭乗前後にはラウンジも利用できます。
アライアンスの上級会員や、
プライオリティパスなどで使える場所もありますが、
中には航空会社のビジネスクラスに
搭乗した時のみに利用できるラウンジ
もあります。

ビジネスクラスに乗った時のみ利用可能な
ドーハのAl Mourgan bisininess lounge。
ラウンジでテンダーロインステーキが食べられる。


最大で16回もビジネスクラスに乗れるので、
一度はビジネスクラスに乗ってみたい、
という人にとっては夢のような航空券です。

② 旅行期間が短い場合

陸路移動の欠点はどうしても時間がかかることです。

旅行期間が短く、「この国のこれが観たい!」
というように決まっているのであれば、
飛行機の方が効率よく周れます。

飛行機に乗る回数が多いほど
世界一周航空券のお得度は増すので、
空路移動を中心とするならお薦めです。

③ LCC利用でコストがかかる場合

LCCは基本料金は安いです。

しかし、受託荷物がある場合などは追加料金により
普通と同等あるいはそれ以上の値段の事もあります。

荷物が手荷物として持ち込めない大きさであれば、
世界一周航空券を購入した方がお得かもしれません。

④ 航空会社のマイルやポイントを貯める場合

航空会社のマイルやポイントを貯めたい場合、
特に航空会社の上級会員の資格取得のために
修行をする場合には世界一周航空券が有用です。

世界一周航空券のみでの取得は困難ですが、
上級会員の資格取得はかなり楽になると思います。
(JALは2024年から条件変更したので詳細は不明)


まとめ

世界一周航空券がお薦めかどうかは
旅のスタイルによっても異なると思います。

あらかじめ予定を決めて旅行する人は向いてますし、
気が向くままに旅行したい人は使いづらいです。

それぞれアライアンスのホームページで
ルートプランを立てることができるので、
迷ったら一度自分で検討しているルートを
当てはめてみると良いと思います。

世界一周航空券を使う場合に
どういう事に気をつけて使えばいいかについては
また別途記載します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?