見出し画像

Welcome 目標と達成感、多様性を受け入れる。

昨日今日と、間接的な知り合いから外国のお菓子をいただいた。

スイスのオレオが挟んである珍しいチョコレート、オーストリアウィーンのウエハース、ベトナムのココナッツ煎餅。

甘いものは少しにして控えてるけど、どれも食後に一欠片、朝に一欠片、夜に一欠片と味わうとなんとも美味しい。

ちょうど今日から、外国語の学べるアプリを初めて有料プランですることになった。夫がファミリープランで入れたので、自分の意思ではなくて。

でも有料なので、無制限に勉強できるから、せっかくだから隙間時間にせっせとしていかなくては。

全く関係はないけど、今日お昼に食べたデザートはこのヨーグルト。社食に置いてあったので、手にとってみることにした。

猫の絵がとても可愛くて思わず写真を

なんだか、目の前にやってくる食べ物はトキメクものばかりで、癒しとワクワクを与えてくれる。

こういうものに目が行くときというのは心に余裕があるときで、つい最近までいろいろな悩みは焦点を当てればしっかりあったんだけれど、それは本当に悩めることだったのか。本当は膨大な時間を悩む思考に使っているだけで、無意味なことだったのかもしれないと今日は楽観的に思えた日だった。

歯科の予約を夕方に入れていて、ようやく歯石や表面の研磨をしてもらいツルツルピカピカに。自分のメンテナンスを少しおろそかにしていたこの数ヶ月だったけど、今日はできた、という達成感があった。

今朝、昔いただいた美容液の染み込んだ顔のマスクを洗面所で目にして、これもいつもしたいと思いつつ疲れていたり忙しいのを理由にずっとしなかったもの。それを今日こそするぞと今朝、その日の目標にした。

朝なんでもいいから目標を作るといいと聞いたことがあったから。

夜お風呂に入り、今朝のこのハードルの低い目標を思い出し、顔パックをすることに。簡単なことだが、できたという達成感があった。

生活の小さな小さな目標や願いを着々と自分で成就させることは、自己肯定感に繋がる。

時間というものは作るもの。と聞いたことがある。人と会うことも、趣味も、するべきことも、心にかけて行動をすることで成就していくものなんだと感じた日でした。

ひとつ反省すべきは、息子が塾を休んでゲームをしていたことを声を荒げてる叱ってしまったこと。説教が長くなってしまったこと。

ある禅の本を寝付けず今読んでみたんだけど、やはり固定観念をもっと打ち砕いて善悪などはあまりはっきりとつけずに寛容な心をもつといいと思った。

体調を理由に塾を休んだって、ゲームしてたって本当はいいのではないか。

ちなみに冒頭の写真のWelcomeオブジェも今日作った。100円の白い木のオブジェに100円のターコイズの欠片(カケラ)を散りばめてみた。

Welcome なにを?
寛容性を。自己肯定感を。目標と達成を。グローバリゼーションを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?