見出し画像

酢豚

イライラすることがあると、掃除をしたくなる。

そもそも掃除は好きじゃない。むしろ苦手。

だけど、なんだか掃除をしたくなって、水拭き掃除機、換気扇、コンロ周りと隙間、トイレを綺麗にした。


まずは水拭き掃除機。
これがすごい。雑巾掛けしなくていいし、クイックルワイパーもしなくていい。
まずは普通に掃除機でゴミを吸ってから、水拭き機能を使ってフローリングなんかを掃除する。
フローリングの汚れで灰色になった水を見て、ちょっと嬉しくなったり。

水拭き掃除機はTinecoを使っている。
ダイソンと迷ったけど、Tinecoの倍以上の値段がするから両社を比較している動画を見て決めた。

これは “水拭き機能のみ”。
普通の掃除機としても使いたい場合はこの型に合ったマルチタスクキットを購入しなければならない(購入済み)

結局まあまあ金がかかっている。


続いて換気扇。
現在の住居は入居して4ヶ月以上経つが、毎日料理をしていると、ほこりやらなんやらベタベタしているのが見てわかる。
見てわかっているだけで手をつけようとはしなかった。
このまま見過ごすとあっという間に1年が経つと思ったから、気合を入れて取り掛かった。

といっても、取り外したフィルターにウタマロをシュッシュッとかけて、スポンジで汚れをとった後に台所洗剤でもう一度洗うのみ。


コンロ周りと隙間。
一番手をかけたのがこいつ。
私の家のコンロはガステーブルで、コンセントタイプ。
ということは、どうしても隙間ができてしまう。
この隙間に飛び散った油や食材が入っていってしまう。

コンロを外して移動させ、コンロを設置している所にまずはウタマロを吹きかける。
水拭きをして、さらに泣きのセスキ激落ちくん。
そもそもセスキがなにかわからないが、重曹の10倍の洗浄力らしい。

これで、ガンコな油汚れを殺すことができた。

最後はトイレ掃除。
スクラビングバブルの流せるトイレブラシで丁寧に汚れを落とす。

このトイレブラシの本体、先端が汚くならないようにビニールで覆ってからトイレブラシをつけるだとか、トイレブラシを2つに割いて、1個で2回使えるだとか、沢山のお掃除マスターの方々のアイデアを見てきているが、私はめんどくさがりなので通常の使い方でやらせてもらった。

このトイレブラシの本体と、トイレブラシが収納できる物もあるらしく、Amazonプライムセールで購入。

トイレが広いわけではないから、一緒に収納ができて良い。
掃除道具が隠されているのも、清潔感あって良い。

あとは、これまたスクラビングバブルのトイレスタンプを押して、便器内は終了。

便器周りはトイレクイックルシートで拭き拭きして完了。
やっぱシートは流せるのが便利。


自分としては、掃除は苦手だけれど、イライラから一旦離れて無心になって取り組めて、ドス黒くなった気持ちも一緒に綺麗にできる気がして、イライラが原動力になっている。


ちなみに今日は酢豚を作った。
コンロ周りに飛び散った油を見て、自業自得とはいえやるせない気持ちになった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?