6回目のカウンセリングに向けて

私は他人に嫌われることを恐れている一方で
他人に対しては嫌いという気持ちからスタートしている
嫌われないためだけのコミュニケーションをやめてみる
というのが前回のカウンセリングから得た学びでした。

相手がどう思うかをシミュレーションしてから言葉を発している私ですが、自分の思ったことを自分中心に相手に言ってみることもいい、
ということなのかなと思っています。
相手がどう思うか、反応がどうであるかは関係ない、
私が言いたいことを言ってみよう、というチャレンジです。

また、友人から「好きは安売りしていい」という言葉をもらいました。
とりあえず会社の人のことは好きだと思っておく、
そうすると周りが自分のことを好きになってくれると。
昨日の出来事を通しても、自然体ではやはり初対面の場合「嫌い」「苦手」から入ってしまうことを実感しています。
きっと蔑まれる、と言う恐怖があるのです。
そんな自分が嫌いです。
好き、好き、と自分を思い込ませる訓練をする必要がありそうです。

さて、そもそも私は自分の生き方にいつも否定的です。
自分で選んだ道、選んだ毎日を暮らしているはずなのに
どこかで「このままではいけない」と焦っています。
毎日、可もなく不可もない人生を送っている気がします。
1日に満足したり、幸せだと思うことがあまりできません。

何も、自営業で追い込まれているわけではないし、
明確な期限が迫ってきているわけでもないです。
逆に、明確な期限が何もないまま歳を取ることに焦っているのかもしれません。

考え方一つとっても、思考に癖があるのは当たり前だと受け入れてもいいはずなのに、すぐに「今の思考回路のままじゃダメだ」と思ってしまいます。これは完璧主義のせいもあるでしょう。
本当に、何につけても、自分を受け入れられていないと思います。

自分に期待しているのに、自分が何もなせないから、もどかしいのでしょうか。そういう、若いエネルギーが私の中でまだ渦巻いているんでしょうか。
何がしたいのかわからないけど、何もなし得ない自分が「このままじゃいけない」気がしてくる、そういう可愛気なんでしょうか。

受け入れること、あきらめること。
どちらも大事だと思うけれど、逃げだと思う気持ちからは離れられません。
そうして得体の知れない漠然とした不安に追い立てられているだけ。
なんでこんなに色々考えているはずなのに、何も解決しないんだろうという無力感。

毎日が、このままじゃいけないと思うのは、きっと働き始めてもそうな気がします。
それは、例えば資格勉強とか何か近々明確な目標を立てればある程度解消されるような気もします。
漠然とした「このままじゃいけない」から解放されるには、どうしたらいいでしょうか。
例えば、やりたいことをやればいいでしょうか。それは将来という目線ではなく、今やりたいことを積み重ねていけばそのうち未来においても「やるべきこと」よりも「やりたいこと」が見えてくるはず。
他に何かあるでしょうか。

そして働き始めたら「嫌われないように」振る舞うことに毎日疲れてしまうと思います。
それは、自分の言いたいことを言うチャレンジで少し心持ちが変わるでしょうか。「いつも私はあなたが傷つかないようにしているのに、どうしてあなたは私のことを傷つけるの?」と言う気持ちから、少し逃れられるでしょうか。

思考回路、生き方、体型、
何につけても自分に否定的で、受け入れることができないのは、どうしたらいいでしょうか。あるべきを目指すことばかりに疲れているけど、目指さないこともできない。どうすればいいでしょうか。

朝からいろんなことを考えて頭がまとまりません。文章も発散してしまいます。今日のカウンセリングが有意義な時間となるようにしなければ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?