情報リテラシー論⑥長岡造形大学

今回の授業で、情報を見極めるのがどれだけ重要か分かりました。

特に、芸能人の噂なんかはそこらじゅうにありますが、みんな結構信用しているような気がします。

自分は見たことなんてないのに、「この人は性格が悪いんだって」とか勝手に決められていて、芸能人って大変だなって思いました。

まぁ、会うことなんてなかなかできないから噂を信じるしかないっていうのもありますよね。

そんな昨今は、SNSの普及によって情報過多な世の中ですよね。

今回は、情報にまみれた現代人がどうなっているのか調べてみたいと思います。

まず、SNSは「ストレス」の原因でもあるそうです。

私は「情報過多」について考えが浅い部分があって今回参考にさせてもらった記事を読んで「たしかにな」と思った部分がありました。


まず、私は情報過多について「情報量が多くて何が本当か分からないこと」だと思っていたんです。でもそれも正解ではあります。

ですが、今の若者はSNSで「他人の生活を見ることができる」という部分でストレスを感じている人が多いと知り、とても納得しました。

私なんかは田舎で暮らしているので、都会の暮らしに憧れたりはします。

そんな中で、最近の若者は、他人のキラキラした生活が見えてしまい、「なんで私はこんなに不遇なの?」って思ってしまう人がいるみたいなんです。


気持ちわかります。


いいマンションに住んで、かわいい服を着て、好きなところに行って、すごくみんなが充実しているように見えますよね。


それと比べてしまうと、「自分の人生って…」みたいになっちゃうんですよね。


それで怒りっぽくなったり、悲観的になったり、対抗意識を持って無理してしまう人もいたりします。

でもその人たちだって本当にそんな生活してるかなんて分かりません。


見栄張ってるだけかもしれないし…。


日本人って結構気にし過ぎるところありますよね。

私も結構周りを気にし過ぎるところあります。


自分の悪いところだなと思って、「最近は他の人と比べないで自分らしくいよう」って思って生きてます。


あと、こういう時はSNSから離れるといいみたいです。


依存してるから〜とかもあると思うんですけど、一回ログアウトしてみても良いかなって思います。


私もやったことあります!


広い世界を見るのも良いけど、一回自分のことだけを考えて、大事にして、楽しく生きていけるようにしていきたいです。


情報量多過ぎるのも本当に苦労ですね!


そんなこんなで、今回は情報過多の影響について調べてみました!


自分らしく楽しく生きていきましょう!


参考:
東洋経済online
情報まみれの現代人「脳疲労」が急増している理由
日記は冷静さを、SNSはストレスをもたらす

https://toyokeizai.net/articles/-/644441?page=4


#長岡造形大学 #情報リテラシー論 #キュレーション #SNS


担当教員横田先生のHPです

https://yokotashurin.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?