見出し画像

自己紹介

初めまして。りょーきと申します。

これから就活が始まる早大生です。就活では、自分自身の考えていることを「言語化」することが大切だと感じたので、その練習としてnoteを始めようと思いました。

有益な情報とか、実のある話とかはできないかなと思いますが、もし覗いてくださる方がいるのであれば嬉しい限りです。

日々の生活の中で思ったことを整理するような、日記のような投稿になっていくのではないでしょうか...。と予想しております。

さてさて、簡単に自己紹介をしたいと思います。

私は、現在早稲田大学に在籍する(もうすぐ)就活生です。

出身は東京で、高校までは公立校、1年の浪人を経て早稲田大学に入学しました。面白いことに、第一志望のみ不合格となり今の学部に落ち着いています。ある意味壮絶な浪人生活は、また投稿してみたいと思います。

私の好きなことは、韓国ドラマをはじめとする韓国文化、音楽鑑賞、アニメ鑑賞です。薄くガジェットにも興味があります。また、自己表現としてはヘアカラーとネイルをすることが好きです。最近は色について勉強してみたいとふわっと考えています。

前々から思っていることは、1日を有益に過ごせる、プロダクティブな人になることです。(つまりできていないという...。)基本的に寝ることが好きで、本当に睡眠するのもそうですが、ふとんにくるまってだらだらと時間を溶かすのが好き...というかついついそうしてしまいます。「ふとんと電源とWi-Fiがあれば何もいらない!重力フレンドリーな生活(重力に逆らわず横になる生活)をしたいんだ!」などと言っているようなだらだら人間です。しかしこのままだと社会人にはなれないのでは...?と不安を感じており、もう少し時間を有効に使うことが毎年の目標です。

そんな私ですが、これからより「明確な理想像」を定義するために言語化を練習していこうと思います。よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?