お洒落な夜のお供に。
今晩は。早いものでこれでこの投稿シリーズも6本目になります。毎回読んでくださる方、ありがとうございます。初めて読まれる方、こんにちは。お気に召すかは分かりませんがこの記事を読んで音楽を聴く時間くらい、ゆったりとした時間をあなたが過ごせますように。今日の1曲です。
これ、カバーなんですがギター1本、歌声1つのこの構図どこかで聞き覚えがありませんか?そう、実はこのアーティスト僕の記事で取り上げるの2回目なんです。
※過去記事はこちら→https://note.mu/gidacappella/n/n31fe4ccc324c
そう、ZAZEN BOYSの向井秀徳によるカバーでお届けしました。いっつもライブでこの人叫んでいるので分かりづらいのですが単純に歌が上手い。超いい声してますよね。ギターによる曲の進行感も素敵です。ギターだけで段々と夜明けが近づいているような切迫感に近い雰囲気を感じますね。
この演奏を通じて、「無常感」を感じるあなたとは友達になれそうです。前半のギターの2拍、4拍に来る弦を弾く音が無常感を生み出していますね。向井のぶっきらぼうな歌い方もこの曲の歌詞の持ち味を引き出しています。
ちなみに、ご本家の演奏はこちら。
この本家の演奏では横揺れのグルーヴが強いですね。日本語をあえて切って曲のリズムに載せています(宇多田ヒカル的な)。HipHop的な要素も感じられますね。僕も知らなかったのですが、Terrace Houseの主題歌?になって一気に有名になったようです。ちなみに、もう1つ有名なカバーがあるのでそれも貼っちゃいます。
透明度が上2パターンと比べてかなり高いですね。民族音楽のような、楽器で例えるならばオカリナのような声質と弦の弾きがない平坦なギターとの組み合わせが全く違う雰囲気を醸し出しています。天然でVo.の声がハスキーなのもあり、ウィスパーボイスの裏声のような声質です。こちらのアレンジも、任天堂から出ているゼルダの伝説のCMソングに起用されたそうです。そう言われるとすごくゼルダな気がしませんか笑?
1つ、秀逸なコメントがあったのでこちらでも紹介させて頂こうと思います。Kirinjiというアーティストの「エイリアンズ」という曲をご存知でしょうか?自分たちの住みなれた街をエイリアンになって見てみると違った見え方になるというテーマの曲なのですが、その歌詞の一節に「魔法をかけてみせるよ」という歌詞があるんですね。一方でサーカスナイトでは「Oh,Baby 魔法が解けてゆく」という歌詞がありますね。この2つの対比がとても美しい。どちらも夜明けを歌った歌で、恋愛を歌った曲なのですがアプローチが真逆です。こちらも名曲なのでご一緒に。
どことなく、曲も似ている気がしませんか笑?ここまで読まれた方、もしかしたらもう外は夜明けかもしれません。夜明けがこれからも方は朝までのお供にサーカスナイトはいかがでしょう?
・追記…楽典書くってずっと言ってるのに書かなくてすみません。しばらくはこのまま楽曲紹介が続きそうです…。ちゃんと書きますのでお待ち下さい…。
※今回出てきた言葉たち
①グルーヴ…演奏におけるリズムのうねり、ため、ズレなどによって生じるノリを指します。R&Bやブラックミュージックでは拍を重く取ることによって後ろに引っ張るズレを生み重いノリを生み出しています(Ex.Take6など)。
②横揺れ…楽曲を聴いた時に体が動く方向が横、ぐらいの認識で大丈夫だと思います。後拍(裏拍)にリズムを感じるポイントが来ます。
③ハスキー、ウィスパーボイス…天然の声質として息混じりな声や、息を混ぜて声を出す歌唱方法を指します。
④Kirinji…兄弟によって組まれたRock?バンド。エイリアンズのように少しJazz要素の強いコードを用いたお洒落な楽曲を得意とする。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?