見出し画像

劇的にドライバーが上手くなるにはこれをやれ。


●ドライバー


ドライバーが苦手で打てない

この悩みって普通に考えたら当然のことなんよね。

僕もドライバーが1番難しいって感じる。と言うか物理的に考えてどー考えてもドライバーが1番難しい。


だって重心距離が1番長いし、重いからね。そら捕まえるのが難しいなんて当たり前。

そもそもでアマチュアの方はドライバーを捕まえるというより左からうまく逃がして打ってるだけ。

まあその方が楽だからね。当然だけど。笑

けどそれやってたらドライバーいつまで経っても
上達しないし、飛ばないんよね。

実際僕も昔は飛ばないスライサーだったから凄く
分かるんよ。何とか誤魔化せてもいきなり崩れ出したらもう止まらない。

何やっても当たらないし、OBばかり出てゴルフが怖くなるだけなんよ。

一時期ドライバーに悩みまくってどうしていいか
わからなくなったからこそ余計に伝えたい。笑

ドライバーの基本は捕まえてナンボ

捕まえる為にはドライバーである練習をしよう。

僕もクソほどドライバーで飛ばないスライス打って周りからバカにされてたから悔しくてこの練習したんよね。

その結果面白いことに

●飛距離が20〜30y伸びた
●ドローヒッターに変化
●OB激減


とまあいいこと尽くめ。何よりドライバーに自信を持てるようになったから精神的にも楽にゴルフできる。その結果、スイングも安定してスコアの安定にも繋がったんよね。

だからもし

●ドライバーが打てない
●ドライバーが苦手

と思ってる方は絶対にこの練習をしてくださいね!

逆にこの基本が出来てないと永遠に捕まらないダサいスライスから抜け出せなくなりますよ!!


●ドライバーの基本とは?


ここから先は

1,694字 / 10画像

¥ 1,580

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事良かったら募金おなしゃす!!