見出し画像

下半身は絶対に伸び上がれ。


●伸び上がるから安定する


伸び上がりを治したい。

みんなそう思うよね。俺もそう思ってた。でもね
前傾キープしようと屈めば屈むほど余計に伸び上がるんよね。。

もちろん伸び上がると

●ウッド系が全く打てない
●トップ、チョロ連発
●スライス、チーピンどっちも出る
●飛距離も出ない

挙げ句スコアがいつまで経っても安定しない最悪の結末になるんよね。笑 うん終わりです。

誤魔化してその場しのぎで直そうとしても絶対無理よ?ゴルフ15年やってる僕が言うから間違いないよ


そもそも根本的なことがアマの人はできてないからね。特にテークバックの時にプロとの決定的な違いがあるんよ。

プロはこれ無意識に感覚で出来てるんよ。そこ気づいてプロが感覚でやってる伸び上がりをするようにしたんよね。

そしたら前傾キープ出来るようになった。しかもそれだけでなく

●手足が震えるくらい飛距離が伸びて
●分厚く重いプロのような球が打てて
●ドローでベタ足でかっコイイスイングで

打てるようになったんよね。マジで感銘を受けた。だからこそ伝えたい。

伸び上がらないと伸び上がりは一生治らないし
今のままOBの恐怖と隣り合わせでびくびくするゴルフをし続けるハメになるよ。


だから心が打たれるくらいスイングが変えてゴルフの楽しみまた一つ増やしてみよう。

具体的に伸び上がるためには

ここから先は

2,269字 / 17画像

¥ 1,780

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事良かったら募金おなしゃす!!