見出し画像

ひと味違う?右手を変えてベタ足スイングへ。



●右手を変えるとベタ足に


右手がゴルフを変える

つい最近ですがラウンドに行って帰ってきて少しやりたいことがあり練習に行ってたんですよね。。


というよりラウンドに行くとやはり自分でもスイングを崩してたのが分かってたのでどうしても修正したく、、。

その練習をしてる時にふと右手の特にトップからインパクトの使い方を変えてみたんですよね。。


そしたら右足の感覚が変わりさらに私自身に強烈はベタ足で飛ぶ感覚が体中に伝わってきた。。


久しぶりに球を打って興奮して震える感じ。。結果
打感だけでなく飛距離も10yは軽く変わったんよね。

これ逆に言うと右手の使い方みんな間違えてる。

●特にアーリーリリースでダフリまくり
●テークバックが安定しない
●カット軌道気味で飛ばない
●伸び上がらが酷い
●ドローが打てずに飛ばない


そんな人は絶対にやるべき。。てかもはや、やらなくていいの?ってレベル。

部分的に直すんじゃない。根本的に直すから結果的にベタ足に繋がり、プレーンも安定してドローで打てるって訳。


逆に無料で簡単に治せるほど甘くないからね。。
みんなすぐ出来ると思ってるけど今回の内容(テークーバック)が出来てないと不可能です。


正しい右手の使い方でプロのようなドローを打ちません?しかも韓国人のようなベタ足スイングへ。



ここから先は

2,281字 / 20画像
この記事のみ ¥ 1,780
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事良かったら募金おなしゃす!!