見出し画像

右手の使い方がOBを解消する

●右手


皆さん右手はどうやって使ってますか??

まさか右手は何もしないなんて思ってませんよね?

まあこんな事を言ってますが、私自身も以前は右手は何もしないような意識で打ってました。。

だからいきなりダフったり、急にシャンクが出たり、とんでもないチーピンでたりしてたんよね。

あなたもそんな経験がありませんか??調子良く
打ってたのに急に悪くなってどうすれば分からない

テンパって訳が分からなくなりますよね。気持ちは痛い程わかります。

でもね、それはその場凌ぎでゴルフを常にやってるからなんですよね。

基本の手の動きってのが出来てないから良い時と
悪い時の差が激しくなる。


プロやトップアマの人に共通してるのは基本がしっかりしてるから調子が悪かろうとスコアをまとめる事が出来るんですよ!!



その基本の動きが右手にある。昨日の記事は左手の動きについてお伝えしましたが、この右手の動きと組み合わせる事が出来ると

●安定した球筋でOBを激減
●スコアUP

この二つを手に入れる事が出来る!!

僕もこの練習は今でもやってます。てかやらないと癖が治らないのでね。

あなたはスコア安定してますか??
打ってみないと分からないなんて事ないですか??


ちなみに右手の使い方が出来なければいつまで経っても飛距離UPや安定性は手に入れる事が出来ないので注意して下さい!!

右手の使い方を覚えませんか?常にフェアウェイを歩く為にも。


●右手の使い方


ここから先は

1,544字 / 16画像

¥ 1,580

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事良かったら募金おなしゃす!!