マガジンのカバー画像

インスタで教えない秘密のベタ足サロン

僕は昔からゴルフをしてたけど球筋はスライス そして飛距離も全然飛ばなかった。学生なのに それだけじゃなくて一度、椎間板ヘルニアにもなってるから腰痛にも悩まされた。 しかもスイ…
このマガジンは週4回の更新になります。 単発記事よりもこちらをご購入頂く方が損にはなりません。 …
¥2,980 / 月
運営しているクリエイター

#トップ

ドライバーは最大限力まないとダメ

●力まないから飛ばない この言葉めっちゃ見聞きするし、みんなもよく意識してるよね?? だ…

1,780
12

続•急にスライスが出る原因

●前回の続き 今回の内容は前回の続きになるんで前回の内容を 見てない方は絶対に購入しない…

10

なんで下半身と右足そんな使い方するの?

●そらスライスするやろ アマチュアの人ってさみんな教え魔とか知ったかぶった謎の知識だけあ…

1,780
12

続•しなりを使わないからプロみたいに飛ぶ

●応用編 今回の内容は前回と前々回の続きになります。 なので前回までの内容を見てない方は…

1,780
5

続•しならせたら絶対にダメ

●前回の続き 今回の内容は前回の続きになるので前回の内容を 見てない方は購入しないでくだ…

9

続•少ない練習で綺麗なスイングになるワケ

●前回の続き 今回は前回の続きになります。 なので前回の内容を見てない方は絶対に購入しな…

1,780
9

僕が練習すらせずともスイングを崩さないワケ。

●アマチュアの方が汚い理由 アマチュアの方ってスイング汚い人が多いよね。笑 みんな揃いも揃ってオーバースイングで尚且つ練習しなければまースイングはオカマみたいになるわ、 スコアもそうですが当て感も全くない。 だから練習しないとスコアが安定しないから仕方なくやってるというか不安だからやってる。 だから逆にいつまでも上手くならんと言うか結局は現状維持のままなんよね。 一皮向けからずにスコア停滞してベストスコアも出ないし、飛距離も球筋も打球音も変わらない。 センスのあ

有料
1,780

よだれが出るくらい打感が変わる。

●打感が変わる このような悩みを持つアマの方は本当に多いよね。 実際に俺も手首が解けてア…

13

続•まだ手を使えてないの?笑

●前回の続き 今回の内容は前回の続きになります。なので前回の『手を使えないから飛ばせない…

1,780
6

続•ボールは絶対に見るな。

●前回の続き 今回は前回の記事の続きになるので前回の を見てない方は絶対に購入しないでく…

1,780
10

続•右手まだ使ってないの?

●前回の続き 今回は前回の右手の続きになりますので前回の内容を読んでない方は絶対に見ない…

12

まだ右手使えてないからスライスも治らない

突然だけどあなたは このように思ってないですか?? プロもこのようなことを言うので鵜呑み…

1,780
11

続•ハンドファーストへの道

●左手も大事 今回の内容は前回の続きになっております。 なので前回の内容を読んでない方は…

1,780

続•ベタ足はここに気をつけろ

●飛距離UPには? 飛距離UPにおいて前回の内容に全て基本が詰まってるんですが実は注意点もあるんですよね。 ここを無視すると結局何の意味もないし、せっかく 取り組んでるのがパーになるから気をつけてね。 僕も今日やることやって失敗してるからこそ余計に伝えたい。 ●正しく飛ばそう