見出し画像

ドライバーは最大限力まないとダメ


●力まないから飛ばない


もっと力を抜いて、力まず打て


この言葉めっちゃ見聞きするし、みんなもよく意識してるよね??

●力むからスライスする
●力むからチーピンする
●力むからダブる

だからもっと力を抜いて打たないと!そんな意識ばっかりしてる人が多い。僕も以前はそのは1人だったから気持ちは分かる。

でもね経験上ハッキリと言う。

力まないからいつまでも上手くならんねん


過去の自分にも言いたいけど力まずを意識してる人と言うか力まず打てと教えてる人がもっとアホ。

そんな事やってるからいつまでも特にドライバー
飛ばへんし、18ホールで何回もOB連発すんねん。


でもプロは力まず打ってるやん、軽く打ってるやん

こうやって言うアホも沢山おるんやけどさそれ
分かってないだけやで?!

力を入れる部分、手首の力の入れ方すら出来てない人が力まず打つなんて無理なのよ。

原理原則では力んで打つ。厳密に言うと力を入れる部分を徹底的に身体で覚える必要がある。

俺はね、ここに気づいてから手首が使えて

●ローテーションができてドローに
●タメも出来てヘッドスピードUP
●柔らかいスイングで飛距離UP

出来るようになったんよね。しかも結果的に力む事で力まないスイングが逆に出来るようになった。

マジで皮肉よね。だから力まず打とうと無駄な事してるそこのあなた。気をつけてよ!

力抜いて打ってる間は一生スライス地獄から抜け出せない。

じゃあ具体的どう力むかやけど


ここから先は

2,443字 / 20画像

¥ 1,780

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事良かったら募金おなしゃす!!