見出し画像

【海外FX初心者、絶対読んで】海外FXって危なくない?キャッシュバックって何?って人向け

【全部無料】たまに更新しているので情報は最新です。
個人的に前置き長いの大嫌いなので、早速本題。

  • 海外FXって何?危なくない?稼げるの?初心者は国内FXとどっちがいいの?わざわざ海外FXにするメリットって何?

  • キャッシュバックってなんぞや?誰も教えてくれない!

以上の2点について説明いたします!

海外FXなんてやってるわ!キャッシュバックもバリバリ使ってるわ!という方
1ミリも見る価値ないです。ほんとに。

・FX興味あるけど何からやればいいのやら
・お金、なんか稼ぐ方法ないかなあ

という方、ぜひ見てください。

キャッシュバックについてだけ知りたい方は
ここから

Q. FXってそもそも危なくない?

 →ナイフみたいなものです。
  5歳児にナイフ持たせたら超危ないですよね?
  でもフレンチレストランのシェフに持たせたらすごいですよね?
  こんなイメージで大丈夫です。
  別にちょっとの危険犯してまでお金増やすの怖いなあって方はやらない方がいいです。
  なんかちょっと小額からお金増やしてみたいな、投資みたいなことしてみたいなって方はやってみるといいかもです。
  海外FXなら入金なしで10000円分軍資金(ボーナス)もらえるところもあるので、お試しにはぴったりです。
  
XMとか、FXGTとか。
  ちょっと気になる!って方は⇓見てみてください。暇つぶしにでも。

ちなみに、海外FXはビットコインやイーサリアムなど、仮想通貨を扱えるところもあります!(業者によってあったりなかったり)
FXGT、Exnessなどが主ですね。
今バブルになってる仮想通貨を触ってみたい方もぜひ。


海外FXって何?危なくない?稼げるの?初心者は国内FXとどっちがいいの?わざわざ海外FXにするメリットって何?

  1. 海外FXって危なくないの?そもそもFXって怖くない?

  2. 初心者は国内と海外、どっちがいいの?(レバレッジ1000倍とか不安・・・って方はこっち見てください)

  3. で、稼げるの?

海外FXってなんだよお・・・っていう方の疑問は上記の3つだと思います。

海外FXって危なくないの?

ぶっちゃけます。
今のところ、危ない業者を選ばなければ大丈夫です。

まず、「危ない」というのは、大きくこの2つではないでしょうか。
・個人情報抜きとられない?
・稼げたとして、ちゃんと出金してくれるの?

個人情報抜きとられない?

 →まず、FXをやるにあたって絶対に個人情報(免許証とかマイナンバーとか、住所確認書類とか)の提出は必須です。
 これは国内・海外どっちもです。
 なら国内の方がまだ安全じゃない?というのは本当にその通りです。
 ですが、今のところ安全と言われる業者なら大丈夫です。責任は負いませんが。
 というかなんかあったら海外FX使ってる強者たちもろとも全員終わります。
 国内でなんたらセミナーとかそういうのに個人情報渡すのよりはよっぽど安全だと思っています。

稼げたとして、ちゃんと出金してくれるの?
 →安全なry
  あと海外FXから入金した金額以上の請求をされたりはしないので安心してください。結構重要。多くの業者はゼロカットシステムがあるので(詳しくは以下)

Q. じゃあ安全な業者ってどこ?

 →個人的には、XM、FXGT、Exnessなどが安全だと思っています。
 ツイッターで、 〇〇(業者名) 出金
 って調べて、特にみんなが苦言呈してなければ大丈夫だと私は思っています。
 たまに、規約違反して出金拒否されたって方はいます。規約は守りましょう。
 規約違反の例:複数口座で同じ通貨ペアを両建(売りと買いを同時に持つこと)
 
Q.  逆に危険な業者ってどこだよ

以下のようなツイートしている、謎インフルエンサーが勧めているところ全部危険だと思ってください。
50連勝!とか言ってる頭おかしい人を頭おかしいと思うことが養分脱却の第一歩です。

・先出し
・リプ乞食、RT乞食
するやつらはまともではありません。情弱の1本釣りしてます。
99.9999999%ははめ込みしようとしてます。ムシムシ。

まあ後はツイッターでここの業者危なくない?って言われている業者は危険信号なのでやめておきましょう。
Twitterで
〇〇 危険
とかで調べたいいでしょう。


初心者は国内と海外、どっちがいいの?

たまにツイッター上で論争になってるんですが、
私は圧倒的に海外FXだと思っています。

なぜか?少ない金額でスタートできるからです。

国内と海外の最も大きい違いはレバレッジの大きさです。
国内は最大レバレッジ25倍、海外は1000倍だったり無限だったりします。

Q. レバレッジ1000倍とか危険じゃないの?

→ナイフって危険じゃないの?っていう質問と同じです。ギャンブラーしなければ大丈夫です。

具体例です。例えば、ドル円100円、1ロットを持ちたいとします。
その場合、大体100万円分のお金(実際に必要な額ではなく、レバレッジをかけた後の金額)が必要です(ざっくり)
その場合、

国内FXの場合
 レバレッジ25倍の場合、口座に最低4万円必要
海外FX(レバレッジ1000倍が使えるところとする)の場合
 レバレッジ1000倍の場合、口座に最低1000円必要

ですよね。
この状態で、ドル円が99.99円になり、0.01円分落ちたところで損切をするとします。(こんなことまずしないけど例だから許して)

国内FXの場合
 ドル円1ロット0.01円の損切り→1000円分の損切り
海外FX(レバレッジ1000倍が使えるところとする)の場合
 ドル円1ロット0.01円の損切り→1000円分の損切り

気づきました?
同じロット・同じ損切り幅なら国内も海外も同じダメージです。

逆に、+0.01円で利確する場合、どちらも+1000円です。

違うのは、必要な最低金額(証拠金)です。

なら少ない資金から始められる海外FXの方が始めやすくないですか?


同じ資金を使うにしても、国内FXに10万円いれてスタートするか、海外FXで10万円を10分割し、もし1万円がなくなったら1万円入れて、ってやっていったほうが気持ちが楽のはずです。

あと初心者って損切りできないんですよ。
だからもしかしたら同じ10万円の資金でも、
国内FXで10万円が損切りできずに1発で消えるかもしれません。
海外FXで1万円ずつ入れてたら損切りできなくても1万円で諦めがつきます。まだ9万円残っています。チャンスがあと9回ある。
10回戦できるなら勝てそうじゃないですか?


これが私が海外FXを勧める理由です。
少ない資金からコツコツ増やすことができるんです。
国内で少ない資金から始めようとするとゴm、、、少ない利益しか出ません。

あと、海外FXのいいところは、クレジットカードで入金できることです。
対応している種類は業者によりますが。
なんか現金入れるより気持ち楽じゃないですか?なんとなく。

また、あんまりないことなんですが、海外FXにはゼロカット方式がほとんどの業者で採用されていて、万が一の時に借金しなくて済むようになります。

海外FX特有のゼロカットとは?
例えばドル円100円で1ロット持ってる時に、天地がひっくり返って一瞬でドル円が10円になったとします。
その場合、証拠金がなったら勝手に損切りされ、90万円分の損失が出てしまいます。もし国内で90万円以上口座にお金がなかった場合は追証といってマイナス分入金しないといけないんですが、
海外FXの場合はマイナスになった分は補填してくれます。
お前90万分の損失分入金しろや!!にはなりません。
国内FXではあります。こわい。

あんまりないことなんですが、世の中何があるか分からないので
口座に入れた分のお金=最大損失額
である海外FXの方が安全だと思っています。

で、稼げるの?

→頑張ってください。としか言えません。

チャート分析とかそういうのはここでは説明しないので、ネットで調べてみてください。ごろごろ転がっています。
でも、極めた人は10分で100万稼ぐとかざらにいます。
ハイレバレッジの海外FXだからこそできる技があるのです。

お金ほしいよほんとに。

初心者は絶対に最初はそういう人のマネしないでくださいね。死が待ってるので。
でも、頑張ればいつかそういう凄腕になるかもしれません。
コツコツ稼ぐのなら誰でもできます。
頑張ってください。
私も頑張ります。


チャンスという意味であったら圧倒的に海外FXの方がいいです。

なぜか?レバレッジが高いのとボーナスがあるからです。
あと、後述しますがキャッシュバックもあります。

レバレッジ
 →先ほど述べましたが、
  証拠金に対して大きなロットを持てる→大きな益が出やすい(逆もまた然り)
 だからです。
 つまり、短い期間で稼げます。
 ギャンブルやってスーパー運がよければ10万円が1000万にもできる世界ですが、9割死ぬのでやめましょう。あ、やってもいいですよ責任は負いません。

ボーナス
 →口座を新規開設したら入金いらずの10000円分のボーナス(出金はできないけど、そのボーナスを使ってプラスになった分を出金できる)や、
 最初の10万円分は入金したら同じ分だけボーナスくれる(1万円いれたらボーナス1万円、つまり1万円入れると2万円分の資金が使えるようになる)
 があるところが海外FXは多いので、よりチャンスが多いです。

キャッシュバック
 →後述。簡単に言えば手数料の一部返してくれますよーってこと。
 国内FXにはない制度(のはず)
 キャッシュバックを上手く使って1か月300万稼いだ人もいるみたいです。
 マジかよ
 私も1か月10万なら普通にやって稼げました。
 1か月でどれくらい取引するかに単純比例するんですが、
 FXで確実に稼ぐ(お金が増える)ことができるのってこれしかないです。
 やらない理由は1ミリもありません。
 
もちろん大本のFXの取引で大負けしてたら本末転倒ですが。


お?海外FXちょっとやりたくなってきたな?
最初は入金しないでもやれるしな?

ってなった方と、キャッシュバックってなんだよ!って方、更に下を見てください。


キャッシュバックってなんぞや?


簡潔に言います。FXの取引には手数料が必要なんですが、
その一部を返してくれるシステムです。

海外FX始めてみたい!って方は口座開設する前に先にキャッシュバックサイトをこっち登録してください。絶対。約束。
登録自体は一切お金かかったりしません。

オススメキャッシュバックサイト⇓

TariTari

マネーチャージャー


私の愛用するマネチャ様のサイトより

Twitterなどのインフルエンサーのリンクから海外FX口座を登録している方、いませんか?

今すぐキャッシュバックサイト使ってください。
奴らに無限搾取されてますよ

海外FXにはアフィリエイトシステムがあって、
簡単に言えば紹介された人が1ロット取引して手数料が1000円発生した場合に、紹介したアフィリエイターに500円チャリーンってなる制度です。(金額は適当ですが大体こんなもん)

は?ってなりますよね?私もアフィリエイターになりたい。

キャッシュバックサイトは、そのチャリーンを自分に付け替え(紐づけ)ることができるシステム(サービス)です。

知らなかったorまだ海外FXやってないって方は、脳死で以下を登録してください。登録するだけなら無料です。

え!もう口座作っちゃったよ!という方も安心してください。
自分のキャッシュバックサイトに紐づけを変えることができます。


キャッシュバックサイト、どこがいいの?

私のおすすめはTariTari様とマネーチャージャー様です。
どっちか片方でもいいんですが、対応業者が微妙に違うので私はこの2つを登録しています。
たとえば、老舗で安全と言われるXMは、TariTariでしか登録できません。
登録は無料なのでどっちもやるのがいいかも。

登録はここからどうぞ。(既に口座持っている方は、その業者がキャッシュバックサイト対応かどうか確認してください。ちょっと下に画像載せているので確認を。)

TariTari

マネーチャージャー


以下、上記で登録してから見てください。

まだ口座を持ってない人
キャッシュバックサイトに登録した後、以下のURLの対象業者一覧からお好きな業者を選び、そのリンク先から通常通り海外FXに登録してください。

TariTariの場合

マネーチャージャーの場合

終わりです。簡単でしょ?

あとはキャッシュバックサイト経由で取引したら勝手にキャッシュバックが入ります。ホクホク。

既に口座を持っている場合

まず、既に持っている口座がキャッシュバックサイト対象かどうかを以下で確認してください。

TariTari(主な対応業者)

他にもあるらしい


マネーチャージャー


対応してそうな場合、(上記URLから会員登録した後に)以下のURLから対象業者を押し、IB切り替えの方法などに従って行ってください。業者によってやり方が違うので、ここでは詳しく述べませんがどれも簡単です。

TariTariの場合

マネーチャージャーの場合

以上です。簡単でしょ?(2回目)


どうやってキャッシュバックサイトから自分の銀行口座に出金するの?

FXで取引をしてキャッシュバックが発生した後に、自分の銀行口座を登録して出金処理する。終わり。

以上です。簡単でしょ?(3回目)

キャッシュバックの反映は1日とかかかったりするみたいなので、ちょっと待ちましょう。


以上になります。
要約すると、
・海外FX別に怖くないよ!使い方次第だよ!初心者は海外FXがいいかもよ!
・海外FXやるならキャッシュバックサイト使ってないのはもったいなさすぎるよ!アフィリエイターに金を渡すな!

ってことです。

感想やわかんねえよ!って人は一旦ツイッターの
@gggood00
まで。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?