見出し画像

【岩国】東へ西へ車中泊で日本一周

【DAY17】
周防大島のRVパークグリーンステイながうらで6時に目覚める。
今日は山口旅の最終日となる岩国。しかし日曜なので錦帯橋などの観光地が混み合うことを心配して、早くから動くことに。

まずはいつもの…

芝生広場でモカ散歩

モカは今日も元気に歩く。
30分ほど散歩して、支度も早々に錦帯橋へ向かう。

7時45分頃、錦帯橋下河原駐車場に到着。河川敷の広い駐車場に停めさせてもらう。

まだ人も車もまばらで、早く来て正解だった。
人が少ないうちに何枚か写真におさめて、後から朝食。

下から見た錦帯橋

車に戻ってやっと朝食。

毎度変わらぬ我が家の朝食

一日の元気の源はカミさんが作る朝食だ。私はコーヒー豆を挽いて待つ係。

腹ごしらえし、出掛ける準備をして、いざ出発!

錦帯橋入口

錦帯橋の入橋料は310円。ロープウェイと岩国城のセット券(970円)がお得だ。

観光案内所でGET

錦帯橋は、国名勝に指定され、日本三名橋の一つでもある。氾濫の多かった錦川に「流されない橋」を目指して1673年に創建された。

横から見るとアーチがすごく、普通に渡れるのか不安だったが、階段になっていた。

錦帯橋のアーチ

錦帯橋を超えると吉香公園に出る。

吉香公園

吉香公園は、岩国藩主吉川家の居館跡。明治時代に公開、公園として整備された。武家屋敷が残り、四季折々に咲く花が咲き、綺麗に整備されている。

吉香公園を彩る花々

公園の先にロープウェイ乗り場がある。これに乗って岩国城へ。

岩国城まで向かうロープウェイ
岩国城

標高200mの城山山頂にそびえる天守閣からは吉香公園、城下町、錦帯橋や岩国市内を一望することができる。

天守閣からの景観

帰り道、小次郎商店で岩国寿司と蓮根コロッケ、お隣の日本一を謳うむさしでソフトクリームを購入^_^

小次郎商店
むさし
生キャラメルクリームチーズ味
錦帯橋を見ながらくつろぐ

ソフトクリームは日本一かどうかはわからないが、美味しかった^_^

岩国寿司とレンコロ

寿司とコロッケは車に帰って昼食に。やっぱり名物は食べておきたい^_^

岩国観光を終え、名残惜しいがこれで帰路につく。
といっても自宅まで約600kmあるので、今夜は高速途中のSAで仮眠をとる予定。頑張れれば宝塚北SAまで行きたい。
洒落た土産が多くあるSAなので、カミさんの要請だ^_^

今回の旅、高速の途中で距離計が2.000kmを超えた。

2.000kmを指す距離計

よく走ってきた。車にも感謝。ありがとう^_^
今夜はこの旅の大反省会をして、また次の旅の糧にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?