見出し画像

【長門温泉/界 長門】東へ西へ車中泊で日本一周

【DAY12】
昨夜から降り出した雨は11時くらいまで残るようだ。
この旅は割と天候に恵まれてきたし今日の雨もそんなに心配してるわけではない。
というのも今日はホテルを予約しているから^_^

長期の車中泊旅では、たまにホテル宿泊を入れる。
車旅は、電源や水、ゴミ処理など何かと気を使う面もあるし、身体も気持ちも見えない疲れが溜まってくる。そのリフレッシュのためが理由の一つ。
もう一つの理由は、5月は私の誕生日なので、自分へのプレゼント^_^

今日宿泊するのは界 長門。
ゆっくりとくつろぎたい。

音信川対岸から見た界長門
泊まった和室

星野リゾートが長門湯本温泉で地域と一体となって温泉街のリノベーションをしている。
川沿いの遊歩道もそぞろ歩きが楽しめ、夜もライトアップされて、つい歩きたくなる。とても居心地の良いところだ。

竹林の階段
ライトアップされた音信川

神のお告げで発見されたという長門湯本温泉。アルカリ性が強めでとろりとした泉質で、源泉かけ流しを楽しめる。
美肌の湯と言われるヌルっとした湯がとにかく気持ちいい。
何度でも入りたくなる。

食事も最高だ。

宝楽盛り 八寸

旬の食材を使用し、見た目も鮮やかな季節の会席料理。山口県の名産品のイカや夏みかんなど、地元ならではの料理がいただける。

河豚皮土鍋ごはん

カミさんのサプライズでスパークリング日本酒とケーキが。びっくりする私と、ほくそ笑むカミさん。
ありがとさん。
これからもよろしく^_^

スパークリング日本酒
ケーキのサプライズ

夕食の後はモカと温泉街を散歩して、2度目の湯に入り、今夜は寝ます。
また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?