見出し画像

RINGOMUSUME FC非公認 ファーマーウエア(のロゴ)をTシャツとタオルにしてみた

これまでの案 → #1#2#3#4#5

前回、

新しいデザインの発想が枯渇してきたので、そろそろファーマーウエアのプロトタイプの制作に移行したいと思います。

と書いてから、はや2か月。

パーツとなるフォント、ハート、手書き風の線を探してきました。
しかし、フリー素材でデザイン開発をするのは、私の才能ではやはり限界でした。
_| ̄|○

そこで、
初期デザインで、自分でも気に入っている#2の案をベースに、フェイスタオルとTシャツを業者に発注してみました。

オリジナルタオル・名入れタオル製作なら たおる本舗

ラフな画像データを送って、製品に仕上げてもらうやり方です。

#2案

画像1

↑ これが、
↓ こうなりました。

Tシャツ&フェイスタオル

画像2

デザインコンセプトは、#2と同じです。(再掲します)

1 岩木山とハートを手書き風にして、その素朴さで「Coutry」を、オシャレな筆記体フォントで「Cool」を表現しています。
(フリーフォントでは、これが限界です。)

2 Ringo farmerの文字をつなげて書くことで、過去から未来へのバトンを表現しています。
上の波線は過去から未来にわたって、私たちを見守り続ける岩木山です。

3 Ringoとfarmerをつなぐハートは、MUSUMEの「M」でもあります。
メンバーとfarmerの絆、愛を表現しています。

4 「母の優しい横顔のような」岩木山が笑顔を表しています。
(実際の岩木山の写真から稜線をトレースしています。)

【Tシャツ、フェイスタオル 差し上げます】

Tシャツ、フェイスタオルの発注の最低ロットが「10」でした。
(実際には、1枚サービスで「11」届きました。)

行き先が決まっているのは「4」です。

ということで、
残る「7」については、無料で差し上げたいと思います

・Tシャツは5.6オンス(普通の厚さですが、真夏は厳しいかも)
・サイズ M(165-175)着丈69cm、身幅52cm、肩幅46cm、袖丈20cm
・色は、赤のみです。(自動的に「J推し」みたいになります)

「もらってやってもいい」という方がいらっしゃいましたら、
クリエイターへのお問い合わせ
の要領で、ご連絡いただけますようお願いいたします。

お渡しの方法は、郵送、手渡し(当方、青森市在住です)などご希望に沿うようにいたします。

なお、
「見ず知らずの人に住所とか知らせるのはちょっと……」という方もいらっしゃると思いますので、匿名配送のできるフリマサイトへの出品も考えています。
(やったことがないので、すこしお時間ください)

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?