見出し画像

湯口のちゃんとしなさい!

こんばんは。
さて何について書こうかな!

そういえばウキウキ大放送での車輪の唄をきっかけにBUMP OF CHICKENが再燃してます。

もぅすんごい、いいね。

やはりバンドを始めるきっかけになった人たちの影響力は今聴いても変わらない。

バンドを始めた頃のことでも書こうかな👍

中学2年生でバンドを始めてるんですが

その頃はアジカン、バンプが学生たちの心を鷲掴みにしてて僕もその一人。

どっちかというとアジカン派ではあったかな☺️

コピーバンドから始まって「ループ&ループ」のコピーで僕のバンド人生は始まったのだ!!!!

お年玉で初めて買ったギターとミニアンプ。

初めてイントロのコードを左手で押さえて右手で弦を弾いた瞬間

もうねアジカンになれたような気がしたんですよね。

すげーーーー!!って。

あの人たちもこれを押さえてるんだ!って。

それからアジカン、バンプ、ミスチルのいろんな曲のイントロだけ弾けるようになってたっけな笑

一番ダメなやつね🥴

でもすっごい楽しかったんです。
あの頃。

ノーストレスというか。

いい意味で目標なんてないわけ。

一日中ギターに触って

置いたと思ったらかっこいいなぁって見惚れて。

んで結局また触って笑

技術科の先生が教師仲間でバンドをやってて
準備室にドラムセットがあるってことを聞いて当時のメンバーと練習させて下さい!!!

ってお願いしに行ってたなぁ。

やらせてもらえることになった時はほんっとに嬉しかったぁ🤤

隔週の土曜日の朝6時に技術準備室に集合するんです。

もう早起きに何の苦もなかった。
金曜日になるとワクワクが止まらなくなって

早く朝になれーーーー!って願うんです。

目標なんて何もないのに。笑

一つ言えるとするとループ&ループをフルで完成させることかな笑

完成したその時の感動が今に繋がってビルモンをやってるってすごいなぁーーーおい!

まとめると。

ありがとーー!!!!
技術の鎌田せんせーーーーい‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?