見出し画像

カワコウの日常〜ディクシーはギタリスト〜

ども
GBMノート平日毎日更新月曜日担当カワコウです

さてさて
前回スーファミのドンキーコングさん2を
購入したと言いましたが

これがまんまとハマりまして
寝る前2時間弱はしっかりとやって
寝不足な今日この頃でございます

いやー
久しぶりにゲームにハマりました

そして意外とこれが難しい!
幼稚園そこそこのカワコウ少年
よくやっていたね

何回もゲームオーバーになりながら
進んでいるのですが
今の僕から言えることは
なんせ敵キャラの配置が絶妙すぎる

敵キャラを1匹避けた先にまた1匹いたり
ジャンプのタイミングを少しでも間違えるとステージから落ちてしまったりと
非常に巧妙に作られているゲームです

完全に大人の仕事に感銘を受けながら
黙々とやっております

製作者側からすると痛いところに手が届いている作品
僕のギターに置き換えたとしても
痛いところに手が届くギター
ビルモンの楽曲に絶妙なタイミングで
彩りを添えるギターを目指していきたいものです

ドンキーコングさんから学ぶ事は多しで御座いまする

それはそうとディクシーはサウスポーのギタリストなのが個人的に胸熱
くしくもドンキーコング2発売日の1995年の前年1994年はカートコバーンがなくなった年なので追悼の意味もあるのかな

それではさようなら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?