見出し画像

誰でも「3分で」学べるMリーガーの「技術」を見つけました。

今回は、

私たちがどのルールでも使えるテクニック

を、2023-2024シーズンMリーグ(開幕〜4/30)での実戦譜を2つ使いながら紹介したいと思います。

比較的簡単かつ、実戦でもかなり使える思考なので、ぜひ読んでみてください。

また、関連して、Mリーグの打牌をNAGAに当てはめるときの注意点も書きました。NAGAの解析を見るのが好きな方もチェックしてみてくださいね。

では、何切るにいってみましょう。

何切る一覧

①2023年11月9日 2戦目 鈴木優選手の一打

対面9sカン→打8p

鈴木優選手は何を切ったでしょうか?


②2024年4月15日 2戦目堀慎吾選手の一打

下家7mチー→打r5p

堀慎吾選手は何を切ったでしょうか?



打牌を導いたMリーガーの思考


これら2つの場面に共通する考えとしては、


ここから先は

3,123字 / 11画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?