精神科に入院していました


こんばんは

3月30日から閉鎖病院にいました
原因は自殺未遂
薬を700錠、2日で1400錠飲み
リキュールのお酒750mlを一気飲み
腕を切りまくり、部屋は血の海でした

救急搬送2日間

親を呼ばれ、閉鎖病棟へ

という流れでした

そこでの生活は私にはものすごくストレスで

暴れ散らかしました

30万するテレビを殴って液晶破壊し
鉄のゴミ箱も投げて破壊
椅子殴りまくって部屋で投げまくる
何もかも殴りまくる
かなりの問題児でした


そしてそのほかにも色々訳があって強制退院になりました
手の骨は折れてました

それで私は、強制退院になったので
親が許すわけもなく

家族と縁を切ることになりました
戸籍を抜きます

私は気づきました
親も私を苦しめるために閉鎖病棟に入れたわけではなく、守るために閉鎖病棟に入れ
そんな大切な人を失いました

最後なんてもう何も伝えられることはなく
その日は実家で泊まって
最後の親の顔を見てありがとうとだけ言いました

もうきっとお互いが死んでも
知らされることはないでしょう

大切な人を失う
これがどういうことか私は分かってなかった
未熟で、子供で

全ては、行動、責任、結果です
生きていくには
大人になるには
これがついてくる

ここまでしなかったら、失わなかったら
気づかなかった私は大馬鹿で
親不孝者です

ごめんなさい

私はもう縁を切るという選択をして
死ねなくなりました

選択というのは

最後に与えられた選択です

家族と縁を切るか
もう一度、閉鎖病棟に入るか

これを6時間ほどで決めなければいけませんでした

私は閉鎖病棟に入り居ても
意味がないと思いました

自分が変わらないと、それってただの延命ですからね

20代で仕事もせず、ご飯が出てきてこんなにゆっくりできる時間ってないと思います
でもそれが私は人生の休憩とは思えなかった

医療保護でしたので
医師と親の判断でしか退院させられない

そこに私の意思はない

正直大人しく満期までいて退院して
その後自殺しようとしてました

それぐらいキツかったんです閉鎖病棟が

それでまた閉鎖病棟に戻る
これには意味を感じなかった


そして縁を切るという選択をなぜしたかというと

最後まで死ぬという選択を
捨てれなかったからです

閉鎖病棟にまた入院する
またそこで大人しく過ごし、満期で退院する

そしてまた自殺未遂をする

そう言った結果を招いてしまったら
本当の意味で親を殺してしまう

精神科での入院というのはかなり高額なお金がかかります
そこで意味も感じず入院し、また自殺未遂をする

そうなったら全てを裏切り、親のお金も無駄にして親を殺してしまうと判断しました

だから縁を切りました

もう私に家族はいません

この選択が間違っていたかどうかは
わかりません

最悪の結果を考えて決断しました

悲しいですとても
言葉にはならないぐらい、辛いです
生きているのに何も伝えられない
伝えても伝わらない
だから別れの時も何も言えなかった

最後の辛そうな親の顔は絶対に忘れない

ごめんね。
死ぬという選択肢を捨てれなかったから

私のことを大切に思ってくれてる人に、私が死ぬ死ぬって自殺未遂をしてどんな思いをさせてきたか
痛いほどわかりました

だから私は決めました
自分で死ぬという選択肢を捨てない限り
周りを傷つけてしまわないように

大切な人は作らない

そんなめちゃくちゃなメンタルですが
もちろん入院して収入があるわけでもなく
支払いに追われ毎日仕事に明け暮れています

それもかなりのストレスで
でもお金がないから働かなきゃいけない

しんどいです

死にたいです

ふっと意識を持っていかれ
薬を飲もうとしたり腕を切りそうになったり
どうしたらいいんでしょうか

薬で死ねないのはわかりました

でも飲みたいんです
苦しいから

もう飲まないって決めたのに
苦しすぎて、生きていきたくなくて、死にたい

でも私はその選択をしたことで
死んだらダメなんですよね

どうしても生きたいと思えない
苦しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?