久しぶりですね


お久しぶりです
このノートを更新するのも、もう一年が経つんですね
早いです

私がうつ病と診断され、早5年が経ちます
眼瞼痙攣と診断されてからは2年が経ちます

時間が経つのはとても早い
私は今の病気と向き合えてます
元気に過ごせています

最近の出来事といえば、3年半付き合っていた彼氏と別れたことで、私の中の3年半はとても大切な時間で、とても大好きな人でした

出会いがあれば別れもあるんだなと
またこの辛さに直当たりしましたが、今は乗り越えられる人間になっていると思います

この3年半は楽しいこともあったけど、辛いことの方が多かったと思います
それでも好きで付き合ってたからなんだかんだ楽しんかったんだなと
実感しましたね

ここで私は別れを受け入れれる
そう言うふうになったんだなって
ちょっと成長したんじゃないかなって思います

何より人に依存して生きていった人生ですから
1人で過ごす時間、どう向き合っていこうか

そしてそこに死という概念がなくなったこと
私はすごく成長したんじゃないでしょうか

もちろん嫌いで別れたわけじゃないし、
今でもその人のことは大切に思っています
けれど離れられるんだ、私1人で生きていけるんだってことに自分が1番びっくりしています

やはり年齢とともに経験を積み
いろんなことを受けいられるようになるんですね

腕は切っちゃいましたが、そこに死ぬという選択はなく
それはとてもいいことではないでしょうか

まだ薬はやめられてませんし、
というかなければ寝れないし、夜中1人だと病んじゃうし、精神的には安定してないのかもしれない
死にたいって思うこともある
けど前より、断然希死念慮は無くなりました

未来のことはまだ考えられませんが
今は元気で生きている
それはそれでいいと思うんです

私は元気でやってます
という報告でした
読んでくれてありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?