見出し画像

バレンタインデー 【ホワイトモカ】

私の旦那の好きなもの、肉、ビール、ホワイトチョコ。
小さい頃は一家の中で一番の甘党だったそうだが、今では甘いものへの執着はない。

何気なくnoteの記事を見ていたらいろんな方がバレンタインの記事を書かれてて、読んでるうちに私も何か作ろうかなという気持ちになった。そのうちの一つに、"カフェモカのレシピ"を見つけた。

旦那はコーヒーを毎日自分で淹れて飲むほどだし、甘いもので唯一好きというホワイトチョコも合わせられる。そこで、ホワイトチョコ×コーヒーで「ホワイトモカがいいかも」と閃いた!

私自身、学生時代にスタバのホワイトモカと出会い、一時期マイブームが来てよく飲んでいた。
チョコとコーヒーが合わさっても美味しいのかなぁ…と訝しんで一口飲んだら想像を絶する味に驚き、それからしばらくはホワイトモカにドハマりした。

しかし、そんな私も歳が上がるにつれ、カフェラテ、アメリカーノなど甘くないコーヒーを好むようになり、気づいたらホワイトモカを何年も飲まず思い出さなくなっていた。

早速、翌日のバレンタイン前日に買い出しに行く。
材料も少なく手軽にできるので、腰が重い私でもやる気スイッチが入る。

作り方  〜 1杯分 〜
【材料】
150ml   牛乳(脂肪分3.8%)
40g   ホワイトチョコ
小匙1 バニラシュガー
37ml   エスプレッソ(濃いめのコーヒーでも)
70nl   生クリーム
小匙1/6 砂糖

⒈ エスプレッソを作る。
2. 生クリームと砂糖を合わせてホイップクリームを作る。
3. 牛乳を小鍋に入れて中火にかける。
  湯気が出て来たら、弱火に下げてチョコとバニラシュガーを入れて溶かす。
  溶けたら火を消す。 注)牛乳が沸騰しない火加減で行う。
4. コップにエスプレッソを注ぎ、その上から3の牛乳を注ぎ入れる。
  仕上げに2のホイップクリームをのせる。

デザート感覚に仕上げたかったのでしっかり甘めのレシピです。
好みでチョコの量を減らしたり、エスプレッソを足してコーヒー味を強くしてもいいと思います。
また、ホワイトチョコをミルクチョコに替えたり、ミックスで作っても美味しいです。ミルクチョコを使う場合はバニラシュガーは抜いても◎

ドイツの美味しいもや面白い場所の発見に使わせていただきます!