見出し画像

駆け出しハンドメイド作家の自己分析

2022年10月からハンドメイド作家になりました。

約5ヶ月、たくさん自己分析・改善を繰り返してきましたがInstagramのフォロワーは増減を繰り返し、作品も簡単には売れません。

現状を記録するとともに、心境も書き残してみます。


改善したこと

・写真(画質、撮影の雰囲気)
・文章(作品の魅力の伝え方、販売への導線を意識した文章の取り入れ)
・プロフィール(箇条書きで分かりやすく)
・ロゴ変更(読みやすく、わかりやすい)
・アクセサリー台紙、ショップカード変更
・毎日のインスタグラム投稿

今はありがたいことに、どうするといいのか情報がたくさんInstagramやYou Tubeにアップされています。

それらを参考に、ここに書いたことを始め気づいたことはすぐに変更していきました。


minneでレビューが欲しくてモニター価格にしてみた

minneでの販売価格は最低300円から。

レビューが欲しかった私は、3点のみ最低価格にして販売しました。

そして売れました。その時は本当に嬉しかった。

そして毎月数点ずつモニター価格にしようと思った矢先…

憧れの作家さんのリールで〚自分の価値を下げないで〛と値引きは良くないとのお話が…

そこでモニター価格にすることをやめました。

改めて思うと、お値引きとは違うモニター作品としてならいいのかな?とも思いますが…

300円では大きな赤字価格なので、さすがに価値を下げすぎているのかなと。

何が正解かは分かりませんが、モニター価格での販売は今もやめています。

売れないから、売れるならとまたやりたくなる気持ちは正直ありますが…


Instagramのプロフィール診断を申し込む


モチベーションが良いときはどんどん作品を作ることができました。

でも良くないときは、作れなかったり、なぜかInstagramのフォロワーも減ってしまったり…

未だ数字に一喜一憂しております。

特にminneのアクセス数は毎朝チェックしてしまいます。

そこで、申し込みしたのが〚Instagramのプロフィール診断〛です。

3000円で90分、Zoomにてお話をさせていただきます。

実はまだお話はしていないのですが(実施したらまたまとめます。)

事前アンケートが盛りだくさんで、そのアンケートを考えて入力していくだけで気づくことがありました。

実際行う日がとっても楽しみです。


Instagram毎日投稿と気持ちの変化


2023年に入ってから、Instagramを毎日投稿するようにしています。

内容もなるべく濃いものにしたり、写真をこだわったり、その時の気持ちを残したり…

毎日投稿することで、リアクションをもらえることもあって頑張ってよかったと思う反面、やめたらどうなるの?と怖い気持ちも正直あります。

ですが今も続けており投稿しています。

それでもフォロワーが増えては減っての繰り返し。

アクセサリーを購入してもらいたいけど、それ以前に知ってもらいたい!!!

そう思っていたとき、〚マルシェに参加しませんか?〛や〚販売委託者様募集〛の投稿が。

やりたい!!!

そう単純に思うようになりました。

今までは、出てみたいけどな、まだ先だよな、といったくらいで夢のまた夢!のような感覚でしたが…

今はとても強く思っており、マルシェ参加や委託販売ができるよう意識した制作をするようなりました。


知ってほしい、そして売れたい。


なかなか難しいことに挑戦しているのだと思います。

でも、周りにはたくさん売れている方がいらっしゃる。

周りが眩しくてしかたがありません。

それでもたくさん、作っていきます。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?