見出し画像

輪郭

何だろう、何かが違うんだよな。

この「何か~」って言う言葉は人と接する際、少し前からなるべく使わないよう心掛けているのですが。

「何だろう、~が~でー」とか、
「何となく~」とか、
含め。

使い道がそうでない場合使いますが自分の発言に芯があるなら、
筋が通っているならば、
それらは要らんだろうと。もう(まだ)34歳ですし。

言い方の問題だけどははは

そして、そう思いつつ冒頭から破戒しているということは、

矢張その使い道がこれはそうではなく、

何か違うんだよ。

趣味が無い。

選択肢が無限。

何もしたくない、という思考はある一定の確認を視ると、

違う。

(詰まり何もしたくないからと、布団に潜り込む、これは、立派に布団に潜り込んでいたいことになる、本当はその時別のことを行う筈だっても)

好き嫌いも無い。
食べる物は。

じゃあ何だ。

自信の無いことか。
現在で言う、意識の低さか。

夜だ。

腹が減った。

現実

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?