SenseiNoOhanashi

SenseiNoOhanashi

最近の記事

アメリカ横断旅 いつから準備した?

アメリカ横断旅は とにかくスケールが大きい 日程確保し、情報収集し、 ルート計画し、航空券確保し、 などなど、などなど、、、 考えて計画、準備すること ほんと多し! 前回の横断旅ではたしか 2.3ヶ月前から準備を始めました。 ただ、もともと アメリカの東海岸、西海岸、 中西部、ハワイなど アメリカをポイントポイントで 旅した経験を持ってました。 その予備知識がある分 計画準備がスムーズなところもありました。 航空券手配、ESTA、ホテル予約、 レンタカー予約、などなど

    • アメリカ横断旅 まず相談

      アメリカ横断の旅 ChatGPTに最短距離を聞くと 「アメリカ横断の最短距離は直線で4962kmです」 と返事してくれる。 Googleマップで経路をみると ニューヨークのラガーディア空港から サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジまで 最短の道のりでもお 2924マイルつまり4678キロ 観光地に足を伸ばせば 少なくとも5000キロを軽く超えてくることが 容易に想像できる。 ウネウネまわり道をするので 8000キロにも 10000キロにも コース次第と言うのが現実。

      • USA横断準備

        2019年の夏 家族でアメリカを横断した。 いま思い出しても 家族で過ごす 夢のような時間だった。 世界には行ってみたいところが まだ他にもたくさんある それでも、 またいつの日か アメリカを横断したいと思っている。 限られた人生の時間の中で どこで何を見て何を経験して 何を感じるか、 世界で地政学が変化し 日常の生活を変える 技術進歩が目覚ましいこの時代 2019年のアメリカ横断が 日本人の子連れ家族にとって どんなものだったのか 横断旅の経験を 旅行記として

      アメリカ横断旅 いつから準備した?