見出し画像

リモートワーク|デスク環境|30代|東京|2021年7月|

どうも、GENVLOG(@GENVLOG)です。

毎回好評のデスク環境のUPDATEを今月もお見せしたいと思います。
5月、6月は下記をご覧ください。

7月デスク環境

画像1

デスクL字型をベースとし、いくつか今月もUPDATEしましたのでご紹介いたします。

FIFINE T669マイク

まずFIFINE T669の単一指向性のマイクを導入しました。Airpods proと合わせて使用しており、音質と性能は抜群です。アームスタンドを使っても、デスクにおいても使用できます。

画像2

画像3

こちらのnote記事でも書いていますので、ご覧ください👇🗒。

BoYataのスタンド

そして、このBoYataスタンド使いはじめてから腰が痛くならなくなりました。マイベストスタンドです。

画像4

こちらも参考にしてください👇🗒

Velonの三脚

デスク横のあるのは、Velonの三脚になります。価格10,780円が今Amazonでかなりお値打ち価格で販売していたので、三脚もUpdateしました。

画像5

動画を撮りながら、撮影をしたりもするのでこの三脚は使い勝手が良いです。全高153cmでありながら、デスク上にも置くことも可能です👇。

画像6

メインカメラは、SONYのZV-1を使用しています。こちらのnote記事もまたお時間あればご覧ください。

画像8

MacBook Air 13インチ(M1)

そしてMacBook Air 13インチのPCを使っています。スタンドは、 MAJEXTAND使用しています。マウスは、logiのM575Sを使用しています。

画像7

Bose SoundLink II

のんびりと音楽聴くときは、Boseを使っています。小さいのに音質はとても良いです。

画像9

窓際に置いてあるのは、ミニカーやアロマたちですね。笑

まとめ

作業環境も月毎によくなってきております。引き続きUPDATEをしていこうと思います。

それでは、また次のエピソードでお会いいたしましょう。

画像10

Have A Good Day By GENVLOG

GENVLOGとは
大阪府生まれ滋賀県育ち、現在東京都在住。
大学で心理学を専攻し、大学2年時にオーストラリアの大学へ短期留学。それがきっかけとなり、バックパックを背負い海外を放浪。アルバイト代は全て旅行費に充てる。なんとか無事4年間で大学を卒業し、社会人後は海外ビジネスを学び、複数企業を渡り歩く。エリアは欧州(ロシア含む)、アフリカ、アジアと幅広く、基本どこでもやっていけます。年間100日以上海外で仕事をしていましたが、2020年3月よりリモートワークスタイルベース。働く環境の改善術や生産性の高い仕事術、そしてガジェットのレビューも交えてnoteで発信。
プラベートでは、愛する妻に、5歳と2歳の娘たちのパパであります。
2021年8月に第三子誕生予定。ランニングが趣味。
フォローも是非お願い致します😊👇
Twitter:@GENVLOG
Instagram:@GENVLOG

関連記事


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

ありがとうございます。note製作に役立てるようにいたします。