見出し画像

kintoneでリアル脱出ゲームをした話(アプリ編)


企画編はコチラ

作成したアプリの種類

①解答アプリ(A~G)7グループ分アプリ作成しました

解答スペースに文字列1行の基本スタイル
特殊パターン
ドロップダウンをいじって3文字の単語を作成する謎

上記のアプリを1つ作成、グループ分複製しました
何故かって・・・それは他のグループの解答に謝って飛ばないようにするためです😂
kintoneを触ったことがある人なら考えそうな発想に対策😀

答え合わせ用のアプリ(1~10)解答ごとにアプリを作成

解答1つごとにアプリを分けます。
何故かって…誤って関連レコードアイコンから他の解答に飛べないようにするためです

解答アプリの挙動

関連レコードと紐づいた解答を入力すると「傀儡の怪人 カトゥーヒサ」が正解かどうか教えてくれます😁
答え合わせ用のアプリの添付ファイルに画像を入れることで
まるでカトゥーヒサが答えてくれるような挙動になります🤣

アプリの説明で平仮名入力を指定しています
文字列1行でドロップダウンの文字を結合して、関連レコードと紐づけしています。
現場に隠された色違いの★、■、▲の記号を探して組み合わせる謎です

最終問題で

最終問題をクリアし、囚われた社員を開錠キーで救います。
しかし、ここでイベント進行役から一言
「最後に合言葉を言わなければこの工場から脱出できません」

最後の合言葉は、今回浸透させたかったアプリ「ヒヤリハット」アプリの中に隠されていました。社員名簿のアプリに「カトゥーヒサ」を社員として登録し、ヒヤリハットアプリのレコードを作成したのです。
ちなみに合言葉、イベントを企画した安全衛生グループのその期のスローガンでした。

参加された方に感想も聞きました。
謎が難しい、開錠のキーを自力で解いたおじいちゃん、救助される側で出来ることが少なかった
といった意見もありましたが、全体的に楽しめたという意見を多く頂きました。

イベント後の成果

今までヒヤリハットを入力したことが無かった人たちが
イベント後にヒヤリハット報告をしてくれるようになりました。

数値としては60%→70% まだまだ課題は残りますが、
今まで触ってくれなかった人達が初めて入力してくれた
この成果は非常に大きいと実感できました。

イベント開催直後の記録


最後に

浸透してほしいkintoneアプリと、社内イベントを合わせたことで上手くいった事例の一つです。
どの会社でも上手くいくわけではなく、会社独自の文化や環境などで
浸透のきっかけ変わってくると思います。
社内浸透で悩んでいる開発者の方に、この内容が少しでも参考になれば幸いです。
実際に使用した問題と解答を添付します
宜しければ挑戦してみて下さい
Let's kinjoy


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?