見出し画像

ポストいろいろ その1

ポストといえば、郵便物を入れるもの、形といえば四角い形で色は赤。
そんなイメージが強いが、全国には面白いポストがたくさんある。
今回は、何かが乗っかった系ポスト。

鹿児島県川内(せんだい)市、川内駅近くには、かっぱが乗ったポストがある。
左側ののぼりの名物の名前もちょっとインパクトが強い。

石川県金沢市の金沢駅には、郵太郎という名前の人形が乗ったポストがある。
郵太郎は日本郵便金沢中央郵便局のキャラクターらしい、60歳以上の意外と歴史あるキャラクターだ。

熊本県山鹿市のポストには、山鹿灯籠が乗ったポストがある。
夏に行われる山鹿灯籠まつりでは、浴衣姿の女性がこの灯籠と同じ形をしたものを頭に乗せて踊る。

福岡県太宰府市の太宰府駅前には、鷽(うそ)が乗ったポストがある。

太宰府駅の鷽(うそ)探しも見てみてください↓↓↓

まだまだたくさん、面白いポストがある。
また集まったら載せようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?