見出し画像

【推しカプは永遠にイチャついてくれ】~ウエディングドレス編~

推しカプ結婚してくれ!!!!

と思った方、仲間です。
二次創作、自創作関わらず、結婚してほしい子達がいると思います

さて推しはどんなドレスが似合うかな?ということで
ウエディングドレスの種類を書いて行こうと思います


ドレスの形・シルエット編

Aライン

アルファベットのAのように、上部はすっきり
裾は広がっているシルエット
一番スタンダードなドレスがこれです。皆さんも真っ先に思いつくウエディングドレスはこれでしょう
小柄でも高身長でもスレンダーでも...どんなキャラにも似合います
ウエストの位置が高いので足長効果があるみたいです

プリンセスライン

Aラインと似ていますが、こちらはウエストから裾にかけて、
ふわっと広がっています
ボリュームがあり、ゴージャスで華やかな印象です
お姫様なんかを思い浮かべると、大体このようなドレスを着ていますね
このドレスは華やかな色だと目を引きます
こちらもどんなキャラでも似合いますが
比較的高身長でスラっとした子より、小柄な子が似合うらしいです

スレンダーライン

体に沿った細身なシルエットです
Aラインほどスカートが広がらず、マーメイドほどタイトでもない
甘い印象になりすぎず、シンプルですっきりした印象です
そのためアクセサリーに注目が行きやすいです
高身長でスラっとした子に似合います
またがっちりした体系の子もスリムに見せられます

エンパイアライン

ハイウエストで、直線的なラインです
ウェディングドレスにしては、かなりナチュラルな雰囲気です
派手に着飾るのが苦手な子はこのドレスが良いかも
高身長で細身な子なら、よりスラっとして見えますし
ボディラインが隠せるため小柄でふくよかな子もよし

マーメイドライン

名前の通り、人魚に見えるドレスです
上から下にかけて体のラインに沿った、タイトなシルエットです
とても大人っぽい雰囲気です
スカートの切り替え位置は意外と様々です
ボンンキュッボンなスタイルの良いキャラに着せたいです
またシルエットは好きだけど、露出させたくなかったり、
スタイルを強調させたくない場合は
ソフトマーメイドというものもあります
切り替え位置が高く、下半身に余裕を持たせたものです

ベルライン

シルエットはベルのような形をしており、ミニスカです
元々中世ヨーロッパの貴族たちが、舞踏会の衣装として着ていたもの
可愛らしいですが、こちらもカジュアルな見た目になりえます
また丈が短い分、足元に目が行きやすいので
靴やアンクレットにこだわりたい方におすすめ
スラっとした、長い脚のキャラに着せてみたいです
もしくは活発なキャラでもいいかも


ドレスの色編

ドレスの色ごとに意味合いがあります

あなたの色に染まる、純粋、幸福、無垢、清潔、神聖

ピンク

幸福、優しさ、かわいさ、恋愛、甘い、ロマンス

知性、清楚、幸せ、清らか、気高い、永遠の幸せ、信頼、忠実

情熱、華やかさ、愛情、エレガント、ゴージャス、強さ

黄色

幸福、希望、上品、健康的、爽やか

オレンジ

あたたかさ、親しみ、明るい、元気、活発

高貴、優雅、エキゾチック、ミステリアス、神秘、創造力

自然、ナチュラル、癒し、やすらぎ、爽やか

ベージュ、ブラウン

落ち着き、ぬくもり、あたたかさ、自然、シック

シック、クール、重厚感、格調高い

ゴールド

富、繁栄、華やかさ

ミックス(カラフル)

夢、希望、幸運

ここまで解説してきましたが、ぶっちゃけ自分が一番着せたいものを着せてあげてください
参考になったら嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?