見出し画像

🌸挑戦46🌸保護猫✕介護施設

私は去年の4月に介護施設の職場で「保護猫活動がしたいんです」と話をしました😊
その数日後に近所の迷い猫なのか!?捨て猫なのか!?を発見したと言う話を聞き、もうこれは運命の出会いだと思い姿を確認する前に「私が保護します!預かります!」とその日の家に家に連れて行く帰りました✨
あれから1年が経過しましたが猫を探していると言う人も現れず、お父さん猫やお母さん猫も現れません😥
もう1年経過したので「保護猫」から「うちの子」になりました😻

保護した当日

保護した当日は雨が降っていたので汚れていました。先住犬と先住猫と隔離して様子をみました。

先住犬に育てて貰い犬化しました。

先住犬といつも一緒にいます💞


いつも先住犬と手を合わせています😊

先住犬と一緒にいると安心するのかな?

私の帰りをあくびをしながらも待っています✨

名前を決める時に施設の名前にするか?施設長の名前にするか?いろいろな案が出ましたが出会に感謝の意味を込めて「さんきゅう」です😊
この時から私は自分の思いや希望を誰かに伝えると引き寄せの法則があるのでは!?と思うようになりました🙂
なのでnoteで自己発信する事は自分の思いを他者へ伝えられる最高の場所だなと思っています🌸
You Tube投稿を始めたきっかけも保護猫を知って貰いたいと言う理由からでした。
私が介護福祉士でも在宅勤務がしたい!と思うようになったきっかけも保護猫といたいと言う思いからでした😻
保護猫を保護した事をきっかけに私の挑戦は始まりました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?