仕事を振れない問題

他の人に仕事を振るより自分でやってしまったほうが早いと感じること多いと思いますが、でもそれは結果としてチーム効率を落としてパフォーマンスの低下に繋がります。
自分一人で出来る仕事なんて限られてる。だからこそスタッフを育成し信じて仕事を任せる時も必要!
小さな目標を与え達成する為の環境を整える事により自立性を促す事で問題解決力も上がる。
スタッフの効率性が上がればより自分しか出来ないお客様の為にかける時間を確保し易くなります。

その時に大切な事はミスが許されない場面やスタッフの権限が及ばない範囲の仕事を渡さない様にしっかりと見極めること、ここが出来ないとただの丸投げになってしまいます。

飲食の人材不足はこれから益々深刻になります。
スタッフの能力がどれだけ上がるかがポイントになってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?