見出し画像

謝罪

      謝罪

親の愛情を知らない私は
子供の愛し方を知らない。

静岡県在住になったのは
再婚したから…
お互いに
3歳の女の子を連れての再婚だった。

大人の都合で、母親を失った子と
       父親を失った子が姉妹となって

自分達が選んだ訳では無い。

私と義理の娘との間には
いろんな葛藤があって

中学生の頃は、かなり反発されたな〜って
「あんたなんて初めから親だと思ってない」
言われたし。

それでも、「お母さん」って呼んでくれた。
中学生の時は「おばさん」→名前に「さん」
付けて

友達も「さん」付けで声かけてくる様になって。

そんな義理の娘も今は
男の子2児の母親。

元夫は〈教員〉娘の実の母親も〈教員〉

子供の愛し方を知らない私は

元夫が言葉にする通りに接した。
「母親っていうのは、こうだ、、ああだと,,」

良き母親を、
子供思いの母親を、
演じていたんだと思う。

そんな私を(今は変わった)

「お母さん」と呼んでくれていたことに
私は感謝を
1度も1mたりとも
感じた事が無かった。

その事に気付いて泣いてしまった。

今度きちんと顔を見ながら
謝ろうと思う。


悩みとか…なんでも相談してくださいね








#再婚
#連れ子同士
#義理の娘との葛藤
#大人の都合
#義理の子供を本当に愛せるのか
#血の繋がり
#義母
#義家族
#義姉妹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?