見出し画像

ヘルメス文書(The Corpus Hermeticum)日本語拙訳(1)

英文テキスト「The Corpus Hermeticum」は、なんと!

パブリックドメイン
なのだそうです

パブリックドメインとは、知的創作物についての、著作権をはじめとする知的財産権(知的所有権)が発生していない、誰でも利用できる状態のことです

とのことなので、
心置きなく行かせてもらおうと思います

自分用の「note」感覚でもあるので、
予告なく、気分次第でリライトすることをお許しいただきたい


The Corpus Hermeticum are the core documents of the Hermetic tradition. Dating from early in the Christian era, they were mistakenly dated to a much earlier period by Church officials (and everyone else) up until the 15th century. Because of this, they were allowed to survive and we seen as an early precursor to what was to be Christianity. We know today that they were, in fact, from the early Christian era, and came out of the turbulent religious seas of Hellenic Egypt.

 ヘルメス憲章なる文献はヘルメス教の伝統(Hermetic tradition)の中核をなす文書である。年代はキリスト教時代の初期に作られたものであるにもかかわらず、15世紀まで教会関係者(そして他のすべての人たち)によって、より古い時代のものと誤って認識されていました。

 このため、彼らは[越えて生きる]生き残る(survive)こと~[割り当て ⇨ ほめるて ⇨ 認めること]を許され(allowed)、私たちは初期キリスト教の先駆者[前兆](an early precursor)として見られるようになった。

 今日、私たちは、彼ら[これら]が実は初期キリスト教時代のもので、ギリシャ(ヘレニズム)時代のエジプトの宗教(religious)の荒波(turbulent)[ヘレニズム・エジプトの宗教海域]から生まれ出てきたことを知っている。

「The Corpus Hermeticum」序文


The Corpus Hermeticum
Hermeticumから派生した意味

遊び心で「The Corpus Hermeticum」を、翻訳ツールにかけてみたところ

世界~:世界遺産, 世界古代史, 世界神話大全, 世界秘伝書, 世界名作劇場, 世界最古の魔術書, 世界霊言大系, 世界霊異記, 世界霊歌, 世界宗教大全, 世界観, 世界大百科全書, 世界教会憲章, 世界記憶遺産, 世界四部作, 世界四大宗教書, 世界四大陸語辞典, 世界四大秘典,
古代~:古代エジプト記, 古代ギリシャの書, 古代ローマの書, 古代ユダヤ教典, 古代ヘルメス書, 古代中国の書物, 古代世界観, 古代魔術書, 古代アートの世界, 古代神話の世界, 古代遺物,
神々~:神々の黄昏, 神々の黄泉, 神々の秘儀, 神々の覚書, 神々の言葉, 神々の健康書, 神々の古代文書, 神々の蔵書, 神々の創造物, 神々の手帖, 神々の知恵袋, 神々の深淵, 神々の遺言, 神々の祝宴, 神々の休息,
八~:八岐大蛇, 八門大全, 八百万神話大全, 八秘神典, 八月の四神記, 八王子聖典, 八戒全書,
四~:四柱推命, 四字熟語集, 四畳半神話大系, 四神記, 四大元素論, 四季の詩篇, 四大世界遺産, 四大宗教書, 四大秘宝集, 四柱律書, 四大遺言集,
地獄~:地獄の秘儀典, 地獄の黙示録, 地獄の教典, 地獄の詩篇, 地獄の書, 地獄の案内書, 地獄の記録, 地獄の奥義書, 地獄の音楽, 地獄の手帖, 地獄の魔術書, 地獄の手ほどき書,
隠遁~:隠遁の書, 隠遁者の書, 隠遁生活, 隠遁生活の記録, 隠遁修道書, 隠遁魔術大全, 隠遁者の歴史, 隠遁者憲章, 隠遁者綱要,
霊媒~:霊媒書, 霊媒植物誌, 霊媒植物図鑑, 霊媒植物大全, 霊媒植物全集, 霊媒草, 霊媒新聞, 霊媒登録, 霊媒体質, 霊媒憲章, 霊媒登録, 霊媒大系, 霊媒名鑑, 霊媒師, 霊媒界大全,
解凍~:解凍篇, 解凍魔術書, 解凍解毒薬, 解凍書, 解凍霊典, 解凍霊異記, 解凍霊験記, 解凍神典

さきの序文で「荒波」と訳した(turbulent)
これは「乱流」という意味があるようです

この「乱流」って神学~「覚知」を理解するのに
とっても大事なキーワードでもあるのです

turbulent「乱流」





These are all taken from Mead's translations, which are in the public domain at this point.

〔通常訳〕これらはすべてミードの翻訳から引用したもので、現時点でパブリックドメインとなっている。

 これらはすべてミードの翻訳から引用したもので、現時点で[市民階級向けの国際的にも人目に付く形で周知され普遍的な公式として]パブリックドメイン(領有地)となっている。

 これらはすべてミードによって[言葉や態度を別な形で解釈したり、なにか別の方法で言い換え・置き換え・差し替えることによって]翻訳されたものから引用したものであり、やさしく説明され、難解な言い回しも平易な言葉で言い換えられている。

 (その目的は場合によっては)〔司教・主教を〕転任させたりしつつも、結果として地球村の資源・自然形態・物体・秩序など支配構造を回転させずに人々を生きたまま昇天させるべく平行移動させることにある。

 そのプログラムコードを逐次変換処理するべく遺伝情報の翻訳も並進させるのである。

 (知識・思想・活動などの)[議論]領域において、加えて人の知識・責任などの範囲や特定の人たちの行動圏などにおいて、現時点での完全・絶対的所有権・究極的な支配権を有する領有地における国事・公務に従事する関係者や市民階級向けに普遍的なものとして国際的にも人目に付く形でこれは周知されている。

「The Corpus Hermeticum」序文


▶translations は
単に「翻訳」という意味だけではないのです

translations「翻訳・解釈」

▶ the public domain
「public」と「domain」
この2つの英単語で何通りの意味があるか見てください

これをやらないと英文って見えてこないんです
通常訳だけだと、とんでもない見落としがあったりして、
やられてしまうんです

the public domain


▶point

point


こうした意味を、つなげてしまうと、
先の拙訳のような長い日本語訳になってしまうのです


また特段強調する必要はないと思いますが
神学文献に関しては、特に乳房や性器に関する性的な意味がある場合は必ず押さえておくべきだと思います

なぜなら、地球村という惑星では
Sound Of Freedom ~ エプスタイン事件とか、
性愛主義・小児性愛・児童人身売買を始め、今も日本で炎上している男と女のチョメチョメが廃ることはないと思いますので

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?