見出し画像

繊細さんの為の未来への投資術(ロート製薬を見てみよう)

ロート ロート ローオトー♪  ガキンチョの頃から tvでしょっちゅう 聴いていたきがします。 目薬のイメージしか無かったのですが、最近色々やってるんですねー

ほーほー  再生医療にも 随分 力を入れてらっしゃる

ロートと言えば やっぱり 目薬が 最大の売り❣️

これが発売されたら 結構 面白い

第1クオーターの数字が出てます
1株当たりの純利益に注目
前年比で 1、5倍になってますw
株価はどうか?
やはり
前年同期に比べて1、5倍

わたしの師匠曰く 1株当たりの純利益と株価は ⭐️比例する⭐️とか 言ってた気がする

株予報pro から アナリストand理論株価(おそらくAi)の判定を みてみました。

ま、ほぼほぼ
同じような上値を推定してます。

とすると なぜ アナリストはやや強気というのか??
妥当なせんだから 中立ちゃうん 思いますが………
こっから1割あがりゃーいいとこじゃん

今のところ
それ以上への根拠がない。。

そこは ひとそれぞれ  ご事情も ということで😊

取り敢えずここまで………………

⭐️時間がある時  補足する予定です


第1クオーター 決算説明書に 目を通して見た。

国内では 高付加価値商品😎(基礎化粧品分野)が 絶好調
しかし 海外では そうではなく 消毒液等が売れている。
これは おそらく 円安による 安いぜ効果とみた。

では 予測されている 年明けからの円高 に振れたらどうなるか?

つまり 第1クオータの今期決算は出来過ぎであろう
第2クオーターまでは この調子で行くだろうけど、その後は落ちるように見える

そうでないとしたら、海外で高付加価値商品が売れるような 戦略商品が出てくるか?
ここにかかってる。
そして それは おそらく 基礎化粧品では無くて
やはり 高機能目薬❣️

例えばそれが1年後だとしたら
一旦 株価は 落ちて 高機能目薬発表と

ともに 急上昇する(可能性がある)。

なんたって ロートは目薬 世界トップブランドなのだから

わたくしには そんな風にみえます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?