何もねえ

当方一般女性、現在の生活を記録する。

最近、まじで何もねえです。
家の掃除とか料理とかしながら永遠に引きこもっている。
家事が好きでミニマリストなのでこの部屋は綺麗。必要最低限のものしかない。
そして最近気づいた。
この部屋みたいに私には何もねえんだって。

まず就活。
無理なんだが。
ESとか以前に「怖い」。
流石に認める、社会舐めてた。
すごい人しかいないじゃん。
みんな自分で生きてくっていう覚悟があるんだね。
もう私いらないね。

友と夜遊びに行く元気すらないので、ただ家でゴロゴロしている。
友は毎週電話をくれる。
彼女は港区マドモアゼルという名の戦闘民族で、すごく面白いので宣伝したいのだが、とりあえず私と同じく「人生の谷」にいるらしく、送ってきた机の上の写真が「闇金ウシジマくん」の漫画の中でしか見たことのない荒れ方で死ぬほど笑った。
就活中なのに頭オワっちゃったって。
堕落イエーイ!

大学時代の友達が遊びにきてくれたりもしたが、
みんな立派に仕事をしていて、専門性を磨いて、新卒6ヶ月目にして資格まで取得しているらしい。
私の友ってすごいんだあ・・・と思った。
比べる気すら起きない。

私の人生は何というか、周回遅れだ。
でもみんなの背中を見ながら走るのが案外好きだったりもする。
寂しくないから。
私がみんなの後ろを走るから安心してほしい。最後尾は私であって君ではないのだ。

まとめ

以上、限界に差し掛かった就活生でした。
こういう時、普通は酒・薬・諸々に依存して精神を保つんだろうが、体がそれに耐えられなくてできないから大人しく本を読むなどしてしている。
まあこういうのもアリかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?