大学入試のトイレは混む?入試中にトイレに行くとどうなる?

今回はリクエスト通り過敏性腸症候群、頻尿、排尿恐怖、腹痛になりがちな学生さん向けの記事を書きました。大学入試のトイレ(特に男子トイレの個室)って会場によってはものすごく混む場合が結構ありますよね…。


そこで、頻尿かつ排尿恐怖だった私から見て、
1 入試におけるトイレの実態
2 入試中トイレに行くとどうなるか?
3 頻尿、排尿恐怖、腹痛になりがちな人はどうしたら良いのか?秘策を伝授
を書いていきます。
※あくまで大学入試の話なので、高校入試のことはわからないです、すいません

1 入試トイレの実態

1−1 実は入試でトイレに行ける時間は意外と短い

まず、入試でトイレに行ける時間はどれぐらいあるか知っていますか?
例えば共通テストの休憩時間を見ると、40分〜50分になっている所が多く、個別試験でもそれぐらいでしょう。
しかし、休憩時間中ずっとトイレに行けるわけではありません。例えば共通テストだと、試験終了後10分は答案回収と確認、試験開始前20分で着席のため、40〜50分の試験時間の場合、実質トイレに行ける時間は10〜20分です。

1−2 トイレはどれぐらいある?

入試時、問題用紙の保管場所などに立ち入られると困るため、利用できるトイレの場所は決まっている場合が多いです。そのため、トイレの数はちょっと少なくない?と思うことが多いです。

また、多目的トイレは配慮申請しないと使えないようです。

1−3 男女で混雑に差はある?

男子トイレ小便器…★ (数分待てば大体順番来る)
女子トイレ…★★★ (少し待ち時間が長くなればある)
男子トイレ個室…★★★★★(休憩中に順番が回ってこないことも)


なお、工学系の大学では、女子トイレが少なく争奪戦になるようです。

ただ、女子トイレの方が待ち時間が長くなりがちなため、男子トイレを減らして女子トイレにしてる所も最近はあるようです。

また、トイレの個室は明らかに異様な時間使用してる方もいますが、わざとなら最低だとは思います。

1-4 配慮申請は?

これは大学入学後に知ったのですが、共通テストに関しては配慮申請というのがあるようです。ただ、トイレは皆空いてる所がいいとなるからか、トイレに関する配慮申請は簡単に通らないことも多いようです。

1-5 失格になりかねないケースは?

①集合時刻を過ぎてもトイレに並び、試験に遅れる 欠席とみなされかねません。

②指定されたトイレ以外を利用する 別のフロアや教室には配布前の問題用紙が置いてあるため、不正行為とみなされかねません

以上、大学入試のトイレの実態でした。
となると、過敏性腸症候群、頻尿、排尿恐怖、腹痛になりがちな方は、試験中にトイレに行かざるをえないことも出てくるでしょう。
以前も書きましたが、筆者は大学入試の試験中にトイレに行ったことが何度かあります。浪人もしたので大学入試は合計15回ぐらい受けており、共通テストで1回、個別試験で2回試験中に行きました。そもそも入試中に1回でもトイレに行った経験のある人はかなりレアかと思いますが笑
そこで、2章では入試中トイレに行くとどうなるか?筆者の実体験について書きます。

また、現役の時はトイレが原因で失敗したような入試もありました…。そこで、3章では過敏性腸症候群、頻尿、排尿恐怖、腹痛になりがちな人はどうしたらいい?元排尿恐怖症かつ頻尿の筆者からの秘策を伝授。
について書いていきます。


2 入試中、トイレに行くとどうなるか?

ここから先は

1,168字

¥ 299

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

今後も様々な記事を書いていきます。よろしければご支援頂けますと幸いです