見出し画像

ミニのファンダーランド見納めました

先日、一足先にミニファンを見納めてきました。もう安定に可愛かったですね。
今回も一般入園で城前DPAを取得することができました。パルパル第一弾はあと少しですが、今後行く方の参考になればと思います。

前回は平日に行きましたが、今回は日曜日に行きました。最近は春休みに入っているのもあって、日曜日の方が平日よりも空いているらしいですね。
それでも美女と野獣やスペースマウンテンは120分待ちになっていたこともあって、やはり混んでいました。これでも土曜日よりは全然マシですね。(インパしない日でも、アプリを開いて待ち時間を確認しているのは内緒で)

ということで、今回は日曜日で開園時間が平日よりも15分早いので、6時頃に到着しました。
まだ外は暗くて寒いです。
防寒対策万全でひたすら待ちます。学生さんっぽい人も多かったですが、早く来て並んでいる人たちはほとんどパルパルのDPA狙いなのかなという印象でした。

7時15分頃から手荷物検査が始まりました。手荷物検査を通過し、3組目でゲート前に並ぶことができました。

そして待つこと1時間30分、ついにインです。今回も前の方達はスムーズに入園してくれました。
そしてすぐにDPA取得。私の回線はソフトバンクなのですが、比較的強いですね。おそらく8時46分には取得できてたと思います。

今回は前回よりも3列前の9列目でした!!!!!

前回はクレカ決済に手間取ってしまいましたが、今回は手際よくできました。

実は前日まで、地蔵するかDPAを購入するかずっと迷ってました。
というのも、一般入園ですとDPA取得できても後ろの方になってしまう可能性が高いのと、1st、3rdポジの方がフロートまでの距離が近いので。
ただ1人で7時間も地蔵する気合いはなく、、、笑
プルート停止位置であるプラザ前でもいいかなとは思ってました。でもBブロックを狙って取るのは難しいんでね。プラザ前のDPAは賛否両論あるし、見納めるなら城前がいいかな。などと2週間くらい悩んでました。笑

という私の頭の中の葛藤を勝手に書いてみました。笑
ということで無事に城前のDPAを取得できたので、あとは時間までパークを楽しむのみです。

スペースマウンテンが7月いっぱいで終わってしまうので、もうあと何回乗れるのか。
小さい頃から乗っていた思い出のあるアトラクションなので、最近はできるだけ乗るようにしてます。今回は3回乗りました。笑
朝イチは10分で乗れるので、結構周回できます。ちなみに私の前のグループの人も周回してました。笑
2回乗り終わったあとにはもう100分待ちになってました。もうすぐ終わってしまう大人気アトラクションだけありますね。

このマークもあと何回見れるかな

今回はエントリー全外れでした、、、。
ですので、パレードまでご飯食べてグリしてアトラク乗りました。

ハモカラも見たかったので、15分程前にプラザパビリオン近くで場所取りしました。運良く立ち見最前を取れました。ちなみに15分前でも座り見も案内していましたが、圧倒的に立ち見最前の方が見やすいです。

プルートからの指差し

ハモカラはイン側とアウト側で見れるキャラが違うので、このキャラを見たい!という方は場所取りの際に気をつけた方がいいです。
アウト側はシンデレラ城がバックになる方です。
ちなみにキャラは
アウト側: ミッキー、プルート、チップ、デイジー
イン側: ミニー、グーフィー、デール、ドナルド
ミキフレ以外のキャラはどちらのサイドでも同じように見れます。

そしてついにメインイベントです。

誰もいないシンデレラ城

ミニーのファンダーランドが始まりました。曲もいいんですよね。中毒性があります。

ミッキーに撫でられるプルート
ミニーちゃんとシンデレラ城
かわいいプルート
デイジー&クラリス
主人公ミニーちゃん

9列目はやっぱり近いですね。城前のDPAも来ない人がちょこちょこいるので空席もあります。
ただ個人的には、前回の12列目の方が前列が通路になっていたので見やすかったです。贅沢言ってはいけないですが。笑
フロート降りてくると余計に近く感じました。

そして、2ndでのパレードが終わったあと、トゥーンタウンに移動しました。歩いて向かっても、最後の全員集合のところは余裕で間に合いました。
最後に全員を見送って、無事に見納めることができました。

余韻がすごいです。もっと見たい気持ちもありますが、2回も城前で見れたのは贅沢だったなあと思います。
今までアトラク派だった私にとって、パレードを見るためにインすることはなかったので、自分でも驚いています。それくらい、何度でも見たくなるパレードでした。
あと1週間しかありませんが、まだ見たことないという方はぜひ見てほしいです。

最後は2年振りにエレクトリカルパレードを見ました。18時過ぎにキャプテンフックギャレーでピザを買って、トゥーンタウンで地蔵します。2列目を取ることができました。

パイナップルのピザ
ピザとチーズボール

このピザ、めちゃくちゃ美味しいです。あとチーズボールも初めて食べたのですが、想像以上の美味しさでした。チーズボールは400円でコスパもいいのでリピしたいです。

そしてEパレが始まりました。
2年経つと少し変わってるんですね。最後のフロートにプルートがマリーちゃんと一緒に乗ってました。この2人一緒だったっけ?と思いながら、後で前の写真を見返していたら、2年前はプルートだけでした。


今回


2年前

乗っているフロートも変わってましたね。2年に1回は見てアップデートした方がいいんだと感じました。
あと、トゥーンタウンは片側にしかゲストがいないので、絶対にこっち側を見てくれます。

せっかくトゥーンタウンにいたので、最後にロジャーラビットのカースピンに10年振りくらいに乗りました。たまーに乗りたくなるんですよね。

こんな感じで日曜ディズニーを楽しんできました。
ドナパルも楽しみですし、まだホンテの謎解きもやってないので今度はそれもやりに行きたいと思います。
海に行くのはまだまだ先になりそうです。笑

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?