見出し画像

私は、お風呂が苦手であるが

今月の初め、ありがたいことに友人から誕生日プレゼントとして「入浴剤」をもらった。

今、お風呂に湯をためている。入浴剤は、10袋あったのが残り3袋。今日使って残り2袋。17日で8袋。つまり、2日に1度の入浴頻度である。僕の体感ではほぼ毎日入浴している気がしていたのだけれど、当てにならないものだ。

効果はある。入浴剤を入れて5分以上頑張って湯船に浸かっていると、21時か21時半に入眠してから、朝5時頃まで一気に寝られるようになった。これまでは深夜にパチッと目を覚まして活動してしまっていたのだが、それがなくなった。眠剤は、飲んでるんだけれどね。

ただ、今朝、5時半か6時ごろ、目覚まし時計の電池が外してあるのを見つけた。記憶はおぼろげだが、5時にかけた目覚ましを止めるべく格闘したが止めることができず、電池を外すという強硬手段に出た記憶がある(笑)。よほど、眠りたかったのね。

さて、おふろの湯もたまった。
だが、現在時刻20時37分。
私の消灯時間は21時。

ゆっくりしている時間はない。
お風呂時間を15分で切り上げて、入眠するとしよう。

果たして、できるかな?

今日も1日お疲れさまでした。
疲れが取れて、私も、あなたも、朝、すっきり目覚められますように。

では(^_^)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?