見出し画像

【注意喚起】ブログ初心者が「詐欺師」から身を守る方法

詐欺師「ブログで稼ぐ方法を教えます」

なんで私に教えてくれるの?

詐欺師「私もブログで稼げない時代があり、あなたの気持ちが痛いほどわかるからです」
(情弱はお金になるから~笑)

私にノウハウを教えるってことは、ライバルが増えて自分の首を絞めることになるんじゃない?

詐欺師「大丈夫です。あなたとはブログのジャンルが違うので競合にはなりません」
(本当に稼げるノウハウを、赤の他人に教えるわけねーだろ)

ブログを見せてもらえますか?

詐欺師「キーワードをマネされたり、記事をパクられるので、ブログは公開していません」
(自分だけ稼げればいいんだよ。お前になんて教えねー)


初心者をターゲットに「稼ぐノウハウ」「裏技」という、ネットで調べればすぐにわかるような情報を、数十万円で売りつける詐欺師がいます。

初心者は詐欺師たちの格好のターゲットになりやすいのが現状です。
なぜなら、ブログ初心者は経験が浅く、成功への焦りから判断を誤りやすいから。

この記事では、詐欺師の手口を紹介して、あなたの身を守る方法を解説します。
気づかれないように、相手の心理を操るような手口もあるので注意が必要です。

マジで、巧妙な手口。

ダマされないために、さっそく見ていきましょう。


詐欺師の手口

典型的な詐欺師の手口を紹介します。
次のような詐欺に注意しましょう。

・高額なコンサルティング詐欺
・ウソの成功事例を使った勧誘
・SEOツールの過大広告
・フェイクレビューを使った偽装

高額なコンサルティング詐欺

【事例】
「ブログ収益化のプロ」
を名乗るAさんは、30万円のコンサルティングプログラムを提供しています。
「秘密のノウハウ」を教えるという触れ込みで、「3ヶ月で必ず月収100万円を達成できる」と約束します。

【解説】
実際には、Aさんの「秘密のノウハウ」は一般的なSEO対策や記事作成のテクニックに過ぎず、インターネット上で無料で得られる情報です。
高額な料金を払っても、約束された収益は得られないでしょう。
当然ですね。


ウソの成功事例を使った勧誘

【事例】
Bさんは、自身のSNSで「1ヶ月でブログ収益100万円達成!」という華々しい成功事例を投稿しています。
そして「成功メソッド」を教える50万円の講座への申し込みを呼びかけています。

煽り文句は次のような感じです。
・申し込みは今から24時間限定!
・残り3組!
・この講座は今回限り!
・この機会を逃したら、二度と参加できません!

【ポイント】
※相手に冷静な判断ができないように、決断を急がせます。

【解説】
実際には、Bさんの成功事例は捏造されたものであり、示されているスクリーンショットも加工されています。
(ツールを使えば、カンタンに成果報酬の画面を加工できる)
ダマされた人が高額な講座に申し込みますが、約束された成果は得られません。


SEOツールの過大広告

【事例】
C社は「どんなキーワードでも2週間で検索1位になれる」というSEOツールを月額10万円で販売しています。
「人工知能を駆使した最新技術」を謳い、ユーザーを惹きつけます。

【解説】
実際のツールの機能は、単純なキーワード提案や基本的なサイト分析に留まります。
Googleのアルゴリズムは常に変化しており、2週間で確実に1位になれるようなツールは存在しません。
高額な料金を支払っても、期待した効果は得られないのです。


【事例2】
Dさんは自身のブログで「1日10分の作業で月収50万円」を実現できるという情報商材を販売しています。
実際に購入すると、単なるアフィリエイトのノウハウ集で、しかも古い情報ばかりです。

【解説】
「楽して稼げる」
という甘い言葉に惹かれますが、実際にはそんなカンタンに稼げるわけがありません。
ぶっちゃけ、楽して稼げるのは詐欺師だけです。
購入者は搾取されて終わりなので、甘い言葉には注意しましょう。


フェイクレビューを使った偽装

【事例】
E社のブログ運営講座には、数百件の星5つレビューが並んでいます。
「人生が変わった」
「すぐに月収100万円達成」
といった絶賛コメントが並びます。

【解説】
実際には、これらのレビューの多くが偽造されたものです。
E社は評価サイトの運営者と結託したり、アルバイトを雇ってフェイクレビューを大量に投稿させています。
信頼性を偽装することで、高額な講座への申し込みを促進しているのです。

インフルエンサーの情報商材にも注意

インフルエンサーが提供する情報商材のレビューにも注意が必要です。
なぜなら、「SNSでレビューしてくれたら、リポストします」と呼びかけているパターンがありますから。
つまり、フォロワー数万人の影響力を借りて、自分のアカウントの認知を広げたいという心理をうまく利用しているのです。
販売者とレビューを書いた人がwin-winの関係になります。

リポストしてほしかったら、高評価のレビューを書きますよね?

情報教材の信頼性や、自身の権威性を高めるために、購入者の声を載せるのが定番です。
しかし、本当のレビューなのか、エサにおびき寄せられたレビューなのか見極める必要があります。
「インフルエンサーだから大丈夫」と妄信してはいけません。
購入前に、冷静になって考えてみましょう。

また、情報商材に「アフィリエイト機能」が付いていることもあります。
購入者が商品を紹介して、そのリンクから購入されたら報酬が支払われる仕組みです。

購入者がアフィリエイトで稼ぎたいのなら、
「この通りに実践するだけで、本当に稼げました」
他にはない超有益な情報でした」
など、購入意欲を刺激するような紹介をしますよね。

・他の人に心からオススメしているのか?
・自分が稼ぎたいからオススメしているのか?
冷静に考えましょう。
ダマされないために、話半分で聞くのがいいですよ。


【要注意】詐欺商材を売る流れ:7ステップ

詐欺商材を売る典型的な流れは次のとおりです。
巧妙な手口なので注意しましょう。

※前提として、高額商材=詐欺商材ではありません。

あくまでも、「低品質な商材を強引な手口で売るやり方」に、引っかからないための知識です。
悪用厳禁ですよ。

【詐欺商材を売る7ステップ】

1、SNSで初心者を探す
2、フォローする
3、フォローバックされたらDMを送る
4、警戒心を緩める
5、メルマガやLINEに誘導
6、無料相談、無料コンサル
7、情報商材を売りつける

ステップ1:SNSで初心者を探す
まずは、SNSで初心者を探します。
ターゲットになるアカウントの特徴は次のとおり。

・@ブログ初心者
・#ブログ初心者と繋がりたい
・アカウントを開設したばかり
・フォロワーが少ない

あなたは当てはまっていませんか?


ステップ2フォローする
ターゲットのアカウントを手当たり次第にフォローしていきます。
詐欺師は発信内容がよかったからフォローしてきたわけではありません。
まだフォロワーの少ない初心者は、フォローしてもらえるとうれしいものです。
詐欺師は、初心者のピュアな心につけ込みます。


ステップ3:フォローバックされたらDMを送る
フォローバックされたら、すかさずDM(ダイレクトメール)を送ってきます。
DMはテンプレをコピペして送るだけです。
初心者はDMが来たら「返信しなければいけない」と思い込んでしまいます。
フォローバックしてすぐに来るようなDMに注意しましょう。
信頼関係が築けていない人のDMなんて返す必要ありません。
スルーしてOKです。無視しましょう。


ステップ4:警戒心を緩める
【アイスブレイク】
自己紹介から始まり、警戒心を緩めるために雑談をしてきます。
・SNSを始めたきっかけは何ですか?
・夢は何ですか?
【ラポール】
信頼関係を築くために、次のようなことをしてきます。
・話に共感
・「私と一緒」をアピール
・相手をほめる

SNSのアカウントにブログのURLを載せている場合は、
「ブログを拝見しました。とても読みやすくてデザインもオシャレですね」
みたいに、薄口のコメントをしてきます。


ステップ5:メルマガやLINEに誘導
警戒心を緩め、信頼関係を築けたタイミングで、メルマガやLINEに誘導してきます。
・無料で学べる
・今なら豪華特典を受け取れる
など、登録するように勧めてくるので注意しましょう。

ヘタクソな人は、信頼関係を築く前に登録を勧めてくるので「いかにも怪しい」感じになりますが、うまい人は信頼関係を築くのに時間をかけます。

定期的に「いいね」やコメントしたり、リポストしながら、相手が悩みをポロっとこぼすのを待つのです。

そして、相手がブログで悩んでいるようなポストをすると、「待ってました」と近づいてきます。
「よかったら、無料メルマガしているから登録してみて」と押しつけない程度に勧めてくるのです。うまいですね。

あたかも「あなたのため」と勧めてきますが、「自分の高額商材を売りつけいたい」のが目的です。
例えるのなら、ホテルに誘うのが目的で、やさしくしてきたり、相談に乗る男と一緒です。


ステップ6:無料相談、無料コンサル
メルマガやLINEに登録すると、定期的に有益な情報が流れてきます。
心理テクニックを巧みに使い、ターゲットを徐々に高額商材の購入へと導く流れです。
無料の価値提供から始まり、信頼関係を構築した上で、高額商材の購入を煽るという特徴があります。

ZOOMでの無料相談と言って、高額商材の購入を提案してくるパターンもあるので注意しましょう。

ZOOMでの無料相談なんて「ここまでしてくれたのだから、購入しないと申し訳ない」と思わせるゲームですから。

心理学でいう、「返報性の法則」をうまく利用しているのです。
返報性の法則とは、相手から何かしてもらうと「お返しをしなければいけない」という心理効果。


ステップ7:情報商材を売りつける
相手の目的は、高額商材を買ってもらうことです。
商材の購入から逆算して、メルマガやLINEを設計しています。

注意喚起のために「メルマガやLINEのテンプレ」を紹介します。

※ここが一番重要なポイントです

人間の心理を巧みにコントロールしてくるので、注意してください!
では、見ていきましょう。

1、無料の情報提供からスタート
例「30日で月収10万円を達成する方法」という無料PDFを配布。
・欲しい人は無料メルマガに登録してください。
・本気の人だけ、このLINEに登録してください。
・毎日成功のヒントを配信します。

2、信頼関係の構築
毎日の配信
1日目: "ブログのネタ切れを解消する5つの方法"
5日目: "私が初月で3万円稼いだ具体的な手順"
10日目: "読者から喜びの声が届きました!Aさんが初報酬1万円達成"

3、問題提起と解決策
"多くの人が月1万円も稼げずに挫折しています。
でも、ある「秘密のメソッド」を知れば..."

4、期待値の上昇
"来週、これまで誰も教えてくれなかった「爆発的にPVを増やす方法」を特別に公開します。お楽しみに!"

5、商品のローンチ
"ついに公開!「ブログ収益化完全攻略講座」限定50名様のみ。
通常50万円のところ、今なら特別価格30万円"

6、相手を急がせる戦術
"残り席わずか!今日の23:59までにお申し込みの方には「SEO完全マスター動画(非売品)」をプレゼント"

7、不安の払拭(Q&A)
Q: 本当に稼げますか?
A: 私の生徒の80%が3ヶ月以内に月収10万円を達成しています

Q: 忙しくて時間がありません
A: 1日30分でOK。隙間時間を活用すれば誰でもできます

8、クロージング
"今すぐ申し込まないと、一生このチャンスは来ません。
人生を変えるのは「今」しかありません"

9、未購入者へのフォローアップ
"まだ迷っていませんか?
Bさんはこの講座で人生が激変しました。
今なら分割払いもOK"

10、購入者の活用
"講座卒業生のCさんが月収100万円を達成!
その秘訣を語る特別セミナーを開催します。

完全に同じとは限らないですが、高額商材を売るための流れです。
その他、次のような発信をします。

・成功するまでのストーリー(人生どん底から成功まで)
・失敗談(恥ずかしいエピソード)
・有料商品を無料で提供(フロントエンド)
・メルマガだけの秘密の話

無料で情報提供する狙いは、
・信頼構築
・ファン化
・返報性の法則

無料で有益な情報を提供して、相手がファンになれば勝ちです。
ファンになれば「商品を買わせてくれ」という気持ちになります。
商品が高額でも買ってくれるのです。

「そんなバカな」と思うかもしれませんが、想像してください。
あなたが好きな有名人とデートできるとしたら?
「デートできる権利」が10万円でも安いと思いませんか?
喜んで100万円払う人もいるかもしれません。
相手をファンにできれば、感覚をマヒさせることができるのです。

「簡単に稼げる」「今しかないチャンス」という言葉に惑わされやすいですが、冷静に考えてみましょう。

・本当に「秘密のメソッド」があるのか?
・なぜ50万円もの価値があるのに30万円で売るのか?
・「今しかない」と言いながら、なぜ定期的に同じ商品を販売しているのか?


※メルマガやLINEで集客しているからといって、全員が詐欺師ではありません。
きちんとした商品を販売している人もいます。
そのようなビジネスモデルを詐欺師が悪用しているのです。

LINEしかしていない人には特に注意しましょう。
なぜなら、メルマガ配信には特商法表記が必要だから、身元がバレる可能性があります。
つまり、身元がバレたらまずい詐欺師は敬遠するのです。


注意するべき人の特徴

ダマされないために、次のような人に注意しましょう。
・やたらと商品を勧めてくる
・非現実的な収益の約束
・情報発信をしていない
・決断を急がせる
・ブログのURLを公開していない

順に解説していきます。

やたらと商品を勧めてくる

頼んでもいないのに、やたらと商品を勧めてくる人には注意しましょう。
なぜなら、詐欺商材でなかったとしても、相手には「売りつけたい」という気持ちがにじみ出ていますから。

あなたに必要のない商品でも、自分の利益のために売りたいわけです。

「売りつけてやろう」と思って人から商品を買いたいですか?

ブログ初心者がよくやってしまうのも、このパターンです。
「ブログで稼ぎたい」という気持ちが前に出過ぎて、「オススメです」を連発してしまいます。
読者から、「本当にオススメなの?」と疑われても仕方がありません。

オススメしている本人は気づいていないかもしれませんが……。

【豆知識】
「オススメです」という言葉を使わずに、商品をオススメする方法は、
・【商品名】は〇〇な方に選ばれています。なぜなら~
・〇〇になりたいのなら、【商品名】が適しています。理由は~
みたいな感じです。
押し売り感がなくなり、客観的な意見になります。

非現実的な収益の約束

・初心者でもカンタンに月収100万円
・1日10分、スマホをポチポチするだけで月収50万円
・100%稼げます、絶対に稼げます
このようなことを言っている人には注意しましょう。

ビジネスはそんなに甘くないですから。

たとえるのなら、野球初心者が1日10分練習しただけでは、プロ野球選手になれないのと同じです。
英語を3か月勉強したところで、ペラペラしゃべれないですよね。

ブログも同じです。

初心者がカンタンに稼げるどころか、月に1万円以上稼ぐのも難しいですよ。

次のグラフをご覧ください。

引用:日本アフィリエイト協議会(JAO)、アフィリエイト市場調査2022

日本アフィリエイト協議会の調査では、アフィリエイトで月に1万円以上稼げているのは全体の14.4%しかありません。
月に1,000円も稼げない割合は71%です。

稼ぐのが難しい世界だからこそ、「楽して稼げる」と甘い言葉で近づいてくる詐欺師がいるのです。

情報発信をしていない

「稼ぎ方を教えます」と言っているわりに、情報発信をしていない人にも注意しましょう。
「月収100万円達成」などの大きな実績をアピールしているにも関わらず、それを裏付ける情報発信や証拠がない場合は疑わしいです。

その分野の専門家である可能性が低いでしょう。

専門知識を持つ人なら、通常はブログやSNSなどで定期的に有益な情報を共有するはずですよね。

つまり、知識がないから、情報発信ができないのです。

決断を急がせる

「本日23:59まで」
「今すぐ購入しないと二度とチャンスがない」
というパターンに気をつけましょう。

それって、決断を急がせて冷静な判断をさせなかったり、誰かに相談する時間を奪うのが目的ですよね。

だけど、詐欺師は言います。
「本当に稼ぎたいのなら、今すぐ決断しましょう」
「判断が遅いから、稼げないのです」

商品を販売するときの「クロージング」でよくある手法です。
クロージングとは、お客さんが購入を決定するために、販売者が最終的に行うアプローチのこと。

「今すぐ行動する理由」を与えなければ「今度でいいや」と購入率が下がります。
人間って、そういうものですから。

だから、「今だけ」「限定」など、決断を急がせるのです。

※緊急性を訴えて、相手に急がせる手法は詐欺商材だけではありません。
詐欺師以外も使う手法です。

テレビショッピングなんかもそうですよね。
・限定50台
・今回限り
・受付から30分間限定
・「すでに申し込みの電話が鳴っています」
緊急性を煽り、巧みに心理誘導しているのです。

相手を行動させるためのライティングは、
【ブログ初心者向け】文章テクニックで詳しく解説しています。

ブログのURLを公開していない

「ブログで稼いでいます」
「稼ぎ方を教えます」
と言っているのに、自分のブログのURLを公開していない人もいます。

URLを公開しない理由は、次のような感じです。
・キーワードをマネされる
・記事をパクられる

たしかに、そうなんですけど、
だったら「稼ぎ方を教えます」とか言わないで、黙ってブログで稼いでいればいいじゃないですか。

たとえるのなら、
「私は医師です。あなたを治療できます」
医師の証拠である、医師免許を見せてください。
「それはできません」

うさん臭くないですか?

他にも、
「わたしは水泳のプロです。あなたにクロールを教えます」
先生の泳ぎを見せてください。
「それはできません。泳ぎ方をマネされたら困るので」

シンプルに性格悪っ!

話を戻すと、「ブログのURLは公開しないけれど、情報料はいただく」という考えは、自分の利益が優先です。

そんな人が、本当に稼ぐためのノウハウを、赤の他人に教えると思いますか?
つまり、それなりに有益で、マネされてもいい情報だけ教えるってことです。
初心者ならそれでも嬉しいかもしれませんが……
お金を払うだけの価値があるのか、見極めなければいけません。

先生なら、生徒に泳ぎ方を見せてあげなさい。

詐欺に引っかからないための対策

詐欺に引っかからないために、次のような対策をしましょう。
・ブログ初心者と名乗らない
・初心者マインドを捨てる
・まずは無料でやってみる
・大きな勘違いだと気づく
・信頼できる人に相談する

ブログ初心者と名乗らない

詐欺の対策として、「ブログ初心者」と名乗らないことです。
ブログ初心者は「カモ」だと思われて、悪い大人から狙われます。
とくに、自らブログ初心者と名乗る人は……

SNSのアカウント名に「@ブログ初心者」と入れているのなら、今すぐに消しましょう。
(ぼくも、昔やっていました)

ブログ初心者と名乗るのは、自分を守りたい心理。
・記事のクォリティが低くても
・知識がなくても
・文章力がなくても
「初心者だから許してね」ってマインドです。

ネットの大海原に出たら、ベテランも初心者も関係ありません。
自分の記事を上位表示させるために、10年選手も、初心者も、同じフィールドで戦っているのです。

まさに戦場。

「初心者だから手加減して」は通用しません。
厳しいようですが、そんな世界です。

読者の立場からしても、悩みを解決したいときに、初心者の記事をわざわざ読まないですよね?
ブログ初心者を卒業しましょう。

初心者マインドを捨てる

自分で言ったことがセルフイメージにつながります。
ブログ初心者と名乗っている限り、永遠にブログ初心者なのです。
「どうせ、初心者の自分にはムリ」
「初心者だからできない」
みたいに、成功できないのは初心者だから。
つまり、経験が浅いのが原因で、「自分は悪くない」というスタンスを取ってしまいます。

また、初心者マインドだと、何をするにも、自分は初心者だから「もう少し勉強してから挑戦しよう」と、挑戦することをためらってしまいます。

自分自身が挑戦を止めているのです。

以上のことをまとめると、ブログ初心者と言っている限り
・詐欺師に狙われる
・挑戦をあきらめてしまう

まずは無料でやってみる

いきなり情報商材を買わないで、まずは自分で調べながら無料でやってみましょう。
ブログで稼ぐ方法は、ネットやYouTubeで調べたらわかります。
ぼくは無料の情報だけでも稼げていますよ。
ブログで稼ぐのに「裏技」はありません。
やるべきことを、コツコツとやるだけです。

1、キーワード選定をする
2、月間ボリュームを調べる
3、競合を調査する
4、タイトル、見出しを作る
5、記事を書く
6、画像や図解を入れる
7、内部リンクを入れる
8、推敲する
9、記事を公開して分析する
10、リライトする

ブログで稼ぐには、上記の1~10を繰り返すだけ。
まずは無料でできることをやってみましょう。

情報商材を買うのは、無料でできることを試してからでも遅くありません。
自分で試行錯誤するも大切です。
失敗してもいいので、色々と試してみましょう。

大きな勘違いだと気づく

「稼ぐノウハウ」を知らないから稼げない?

いいえ。

稼げないのは単純に、
・作業量が少ない
・アウトプットが少ない
・継続できない
のが主な原因です。

ダイエットの方法を知らないから、痩せられないわけではないですよね?
ダイエットの方法は誰でも知っているはず。
だけど……
・食事制限できない
・運動が面倒
・継続できない
から痩せられないのです。

稼ぐノウハウを探す時間があるのなら、記事を書きましょう。
書いて書いて、書きまくるのです。

量をこなしているうちに、自然と質が高まります。

ブログで成功したいのなら、とにかく書きましょう。
それが一番の近道です。

信頼できる人に相談する

信頼できる人に相談することで、自分では気づかなかった視点を得られたり、冷静な判断ができるようになります。
ブログ初心者が、高額な商材やサービスを検討するときは、詐欺被害を防ぐために相談するべきです。

相談することで時間的な余裕も生まれ、衝動的な決定を避けることができます。
「今すぐ決めないといけない」という焦りがあるときこそ、信頼できる人に相談しましょう。

相談相手の選び方
・ブログやオンラインビジネスの経験者
・金融や投資の知識がある人
・冷静な判断ができる家族や友人

相談する方法
・商材の内容を具体的に説明する
・販売者の主張や約束を伝える
・価格と支払い条件を明確に示す
・自分が期待している成果を伝える

具体的に聞くべきこと
商材の価格は妥当だと思うか
・販売者の主張に矛盾や誇張はないか
・無料や低価格で同じような情報を得られないか

注意点
相談相手の利害関係をチェック(その商材の紹介者でないか等)
・アドバイスを聞くだけで、最終判断は自分で行う
・「絶対に買うな」「絶対に買え」といった極端な意見に惑わされない

被害にあった場合の対処法

被害にあった場合、まずは落ち着いて、冷静に対処しましょう。
【チェック項目】
・証拠の収集と保存
・相談窓口
・法的手段

証拠の収集と保存

相手とのやり取りを証拠として保存しておきましょう。
・メールのやり取りをすべて保存
・電話でのやり取りがあった場合は、日時と内容をメモ
・ウェブサイトのスクリーンショットを保存(後で削除される可能性があるため)

相談窓口

「ダマされたかもしれない」と思ったら、ひとりで悩まず相談しましょう。
・消費生活センターに相談
・弁護士に相談(特に高額な被害の場合)
・警察に被害届を提出(明らかな詐欺の場合)
・消費者庁の「消費者ホットライン188」に情報提供

法的手段

次のような場合は、法的手段を検討しましょう。
・販売者との直接交渉が行き詰まった場合
・明らかな違法行為や契約違反がある場合
・被害額が大きい場合

弁護士に相談
多くの弁護士が初回無料や低額で相談に応じてくれます。
証拠や経緯を整理して相談に臨みましょう。
・勝訴の可能性
・費用対効果
について率直な意見を聞きたいですね。

法的手段は専門知識が必要なため、可能な限り弁護士やその他の法律の専門家に相談するべきです。
また、消費生活センターなどの公的機関も、法的手段に関する一般的なアドバイスを提供していることがあるので、活用を検討してください。

まとめ

詐欺師は、ブログ初心者の
「楽して稼ぎたい」
「すぐに成功したい」
という願望につけ込んできます。

常に冷静な判断と、「うまい話には裏がある」という意識を持つことが重要です。
また、少しでも怪しいと感じたら、必ず複数の情報源で確認し、専門家や信頼できる人に相談しましょう。

世の中、楽して稼ぐ方法なんてありません。
仮にあったとしても、赤の他人なんかに教えないでしょう。

一見、楽して稼いでいるように見える人でも、裏では死ぬほど努力しているものです。

「地道な努力と学習が成功への近道」ということを忘れてはいけませんね。

この記事を最後まで読んだ、勉強熱心なあなたに、わざわざ言うことはないと思いますが。

コツコツ頑張りましょう。
あなたを応援しています。
では、また。

=追伸=
無料で文章力をアップしたい方は、【表現力UP】ワンランク上の文章テクニックを参考にしてください。
0→1達成の近道ですよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?