見出し画像

G1【マイルCS 2023】前走後騎手コメントまとめ!

今日は、今週日曜日に行われるG1「マイルチャンピオンシップ」の前走後の
各陣営のコメントを共有したいと思います。
主に前走レース後のコメントです。

【お知らせ】

この度YouTubeを開設しました。

今まで有料で出していた記事も、YouTubeを伸ばす目的で
無料で出す予定です。
もしよろしければ、「チャンネル登録」と「いいね」をいただけると幸いです。

本記事で分かる内容

「マイルCSの予想精度向上」・「前走の敗因」
「マイルCSの出走予定馬の取捨選択」・「穴馬発見」

この辺りが記事のポイントになります。
追い切り後コメントから、買うべき馬・消すべき馬をオッズを見ながら判断してみてください。
追い切り後の馬体重も併せてみることをお勧めします。

前走後のコメントから実は分かるデータが多いと気づきました。
①前走で実は不利を受けてしまっていた。
②前走は本番に向けての叩きだった。
③実はこういう課題を持っていて、それが今結果として○○な状態でいる。

などなど

そのような事実があった場合、本番の重賞で激走する可能性もあるという観点から記事を書いております。

【出走予定馬】

イルーシヴパンサー 

前走:「富士ステークス」4着 
岩田望騎手
「いつもと違う競馬で踏ん張ってくれました。年を重ねて切れが見られなくなっているので、この競馬が次につながればと思います

エエヤン 

前走:「毎日王冠」8着 
デムーロ騎手

ゲート裏では落ち着いていたが、道中の行きっぷりが良すぎて、ちょっとスタミナがなくなってしまった。とてもいい馬なんですけどね」

エルトンバローズ 

前走:「毎日王冠」1着 
西村騎手

「今回で4回目(のコンビ)ですが、一戦一戦力を付けていますし、嬉しいです。本当にすごいメンバーで戦わせていただいて、エルトンバローズの経験値も上がると思います。今後も楽しみな存在です。本当に大人になったなという感じで、どんな競馬もできます。仕掛けたらビューンと行きますし、頭が下がります。最初が流れていたので、無理に追走せず、この馬のリズムで行きました。直線ではグイグイ伸びてくれましたし、あとは進路さえ開けば伸びてくれるなという感じでした。3歳ですし、まだまだ伸びしろしかないと思います。楽しみな一頭に出会えました。この馬の成長はすごいですし、大きい舞台で勝ってくれると思いますので、応援のほどよろしくお願いします」

杉山晴紀調教師
「レース前は半信半疑でした。というのも、中京2200mの時(未勝利戦で9着)のイメージがあって、距離と左回りに関して信じられない自分がいました。しかし、そんな自分が申し訳ないくらいに強い競馬をしてくれました。動きを見てもかなり良かったように出来はとても良かったですし、力をつけています。前走から一気にレースレベルが上がって、本来なら跳ね返されるものですが、このメンバーを相手によく勝ち切ってくれました。西村騎手とはこれで4戦4勝。この馬のことをよくわかっていますし、彼の競馬に対する姿勢にも頭が下がります。結果を出すことで、西村騎手も厩舎もさらに成長していけると思います。
次走については、今回しっかりと仕上げたので、馬の様子を見ながらベストなレースをオーナーと相談したいと思います

ジャスティンカフェ 

前走:「毎日王冠」7着 
横山典騎手

「よく頑張っています」

シュネルマイスター 

前走:「毎日王冠」3着 
ルメール騎手

休み明けでしたが凄く良い脚を使ってくれました。普段より手応えが良かったです。良い反応をしてくれました。次走が楽しみです

セリフォス 

前走:「安田記念」2着 
レーン騎手

「スムーズなレースで、最後もよく来てくれました。もっと速いペースであれば、前でフィニッシュできたと思います

手塚貴久調教師
もうちょっと流れてくれれば良かったですね。スタートで出てもポジションが下がるのはいつも通りですし、終いを生かすとジョッキーも言っていました。脚は使っていますが、ソングラインも強いですね。上手く後ろにつけられたとしても勝てたかどうか......。馬場はこのくらいで良いと思います。最後はこの馬らしい脚を使ってくれたと思いますが、なかなか安田記念は勝たせて貰えませんね」

セルバーグ 

前走:「関屋記念」8着 
松山騎手

包まれたくなかったので出して行ってリズム良くいけた。早めに動いたが、後ろも早めにきた。輸送でテンションが高かったが道中のリズムは良かったし、こういう競馬を続けていければ」

ソウルラッシュ 

前走:「京成杯AH」1着 
松山騎手

59キロのハンデを背負っていましたが、それでも差し切ってくれて強い競馬だったと思います。スタートも良かったですし、開幕週でメンバーも見て、ある程度良い位置を取りたいと思っていました。それに馬も応えてくれて、しっかりスタートも決めてくれて、良いポジションで競馬を進める事が出来たので、強かったです。(前が飛ばしていましたが)そこはあまり気にせず、良いポジションを取って、その後は自分のリズムでレースをしたいなと思っていました。
しっかり脚もたまっていて、追ってからもしっかり伸びるなと思っていました。前走の安田記念よりも本当に良くなって来ているなと感じましたが、まだまだ良くなる馬だと思うので、このレースを勝って次に良い形で行ければと思います。僕自身乗せてもらってからなかなか勝つ事が出来なくて、こうして今日結果を出せた事は凄く嬉しく思います。賞金も加算できて、GIに向けて良いレースになったと思うので次も頑張ってくれると思いますし、僕も頑張りたいと思います」

池江泰寿調教師
「安田記念の時も悪くはありませんでしたが、溌剌とした感じがありませんでした。今回も調教ではそれ程弾ける感じではありませんでしたが、安田記念の時よりは良くなっていました。中山も良かったと思います。この後は香港も視野に入れながら、富士ステークスを使うのかマイルチャンピオンシップに直行するのか考えたいと思います」

ソーヴァリアント 

前走:「富士ステークス」3着 
池添騎手

「調教と同じく、返し馬のフットワークは悪くなかったです。スタートの一歩目は、他と同じくらいだったのですが、重賞のマイル戦でしたし、ペースが流れてイメージよりは後ろになりました。(前走まで乗っていた)ルメール騎手からは『2000mだと引っ張り切りだった』と聞いていましたが、むしろ肩ムチを入れるくらいでした。

600mを切るあたりからブレーキをかけないようにして、最後は外へ出し、手応えが良かったナミュールを見ながらの競馬でした。負けるなら切れのある馬に、と思っていて、切れのある2頭に負けてしまいました。
右回りの方が良いですし、この経験が生きればと思います

ダノンザキッド 

前走:「宝塚記念」13着 
北村友騎手

「スタートした雰囲気はすごく良かったですが、1コーナーで狭くなって力む面はありました。その後は落ち着いて力みも取れましたが3、4コーナーで頭が上がって息切れする感じ。距離の壁もあったのかなと思います

ダノンスコーピオン

前走:「安田記念」13着 ※前走コメント見つからず
デムーロ騎手

「うまくいったし、すごく状態はよかったですけど、直線は伸びなかった。よく分かりません」

ナミュール 

前走:「富士ステークス」1着 
モレイラ騎手

後ろの位置になりましたが、前半は流れていましたし、少しスローダウンしたところでも折り合っていました。ペースに関しては問題ありませんでした。直線でスペースができると、良い瞬発力でした。最後、後続に来られても余裕がありましたし、差されない自信がありました。強かったですね。今日のフィーリングはとても良かったですし、高いポテンシャルを感じます」

高野友和調教師
良い状態だと、こういうパフォーマンスのできる馬です。持っている能力は高く、マイルから2400mまで距離のレンジも広いです。色々な選択肢があると思うので、今後についてはクラブとも相談していきたいと思います。ぜひとも勲章をつけてあげたいですね」

バスラットレオン

前走:「さきたま杯」3着 ※前走コメント見つからず
坂井騎手

「ゲートで躓くのは許容範囲です。スピードタイプが多かったので、もう少し内枠であれば……。初めての小回りで、戸惑いもありました」

ビーアストニッシド 

前走:「マイラーズカップ」6着 ※前走コメント見つからず
岩田康騎手

「力のあるところは見せてくれました。ハミは抜けてくれましたが、ずっと一生懸命走っていました」

マテンロウオリオン 

前走:「富士ステークス」5着 
田辺騎手
「最近はゲートに不安があると聞いていて、気持ちが入らないところがあるようでしたが、今日は初めてチークピーシーズを着けていて、調教で騎乗した横山典弘騎手からも『反応が良かった』と聞いていました。3歳時はひと脚で走るところがありましたが、4歳になって走り方が変わったのか、反応できなくなっているので、速い時計の勝負よりは違う形の方が良いのかもしれません

レッドモンレーヴ 

前走:「富士ステークス」2着 
横山和騎手

休み明けっぽさを残したなかで、よく頑張っていると思います」

レース映像を見たい方

下記YouTubeにレース映像もUPしています。
(コメントだけでなく、レース映像もチェックしたい方は下記から
見てみて下さい。)

最後に

もし記事が参考になりましたら、
スキ&フォローをお願いします!
Twitterにていいね!リツィートをお願い致します!
③noteでオススメしてくださったり、サポートをしてくれる方もいらっしゃいましたら、分析をするモチベーションにもなりますので、是非よろしくお願いいたします!

皆様に良い配当が当たりますように!!

いつも記事をご覧いただきありがとうございます😊 日々、本業の時間とうまく調整しながら、記事を書いているため サポートをしてくださると、とても励みになります。 今後の分析精度の向上に向けて、さらに頑張りますので参考になったという方は是非、サポートよろしくお願いします!