WA+Y について 3

Good day! 
WAYと決まり、あとは、記号をどうするか??
ま、考えるより行動だ!WA.Y(仮)でいってみよう!

思いを巡らせながら、マイコーチとのコーチングセッションに臨みました。

(コーチをしている人は、自身もコーチをつけている人が多いです。マイコーチとの時間は、貴重なチューニングやチャージの機会です)

そこで、会社を卒業し、個人で活動をすること、名前を決めたことを話しました。

(私は、考えを巡らせるのは好きですが、言葉に出したり、人に伝えるのが苦手なところがあります。なので、コーチに話すこと自体も、エイッと勇気を出した行動です)

飾っていないけど、自分に嘘のない言葉で話しました。
WA つながる輪を
AY 愛のある暖かさを
WAY 私の道として歩いていく。そして、あなたの道を歩くことを願っている。

1年強、会社員としての最終章から、WAYの始まり、ここまでの私の変化を伴走してくれたコーチからは、「あなたらしい、あなたの願いが込められてるね」「ここから暖かい世界を始めていくんだね」と応援をもらいました。

名前の力って素晴らしい。自己紹介などで、それを話すことで、自分の存在を表現し、それを聴いた相手から何かをいただくことができる。

ここから、zoomの名前表記にWAYを付け足し、色々な人に話していくことにしました。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?