見出し画像

自分を整えるとは

昨日は(も)夜2人にイライラしてしまい、
寝る前恒例の “〇〇ちゃん大好きだよ、また明日ね。ぎゅ〜っ!” と言いながらハグをしなかった。

子ども達はやってほしいと訴えていましたが。

いつもそうです。
私からめちゃくちゃ怒られても、嫌味言われても、寝る前はハグしてほしいし手を繋ぎながら寝たいと言う。


気持ちの切り替え早すぎません!?


私はまだ切り替えもできておらず、なんならまだイライラが消化しきれていない状態なのに、ハグしろと!?

そりゃ無理があるよ、お2人さん…。


イライラの元

私の一番のイライラの元は、姉妹喧嘩です。

普段は大人しい長女(小2、もうすぐ8歳)ですが、going my wayの妹の存在はうざったいご様子。
なぜなら、次女(年長、そろそろ6歳)は姉の嫌がることをわざとやるから。

大抵どちらも悪いし、年齢差があるとは言え同じ土俵にいるなら、上下関係ないと思っています。


すぐに口を挟まず、私は顔で訴えるだけに留めますが、
下の子あるあるなのか…上の子よりも真っ先に私の元へ来るのが次女で、まるで自分が被害者のようにやられたことを訴えます。
(喧嘩の原因8割はあなたです)


手を出し始める次女
我慢の限界に達する長女

あっという間に戦いの幕が上がり、我が家の喧嘩ルールを無視し、お互い“痛い”し合います。

我が家の喧嘩ルールは、体も心も“痛い”ことしない!です。

先に手を出すのは大抵次女なのに、ちょっとでも長女にやり返されるとウザいほどの泣き方をします。。

被害者ヅラの泣き顔で攻撃してくるから、長女も全力で防衛&攻撃。

もうこうなった場合の止め方は、声を張り上げるしか思いつきません。
私も2人の負の感情を1人全面で受け、ひどいストレスで気が狂いそうになります。


もっとひどい時は、なぜか私がいつの間に2人の土俵に上がってて、私 vs 姉妹(1対2)にすり替わってる時。

そして2人はいつの間にか結束しており、「ね!〇〇ちゃん!」と私を攻撃してくる。

女子だけの3人生活ではどうしたってこんな構図ができてしまい、姉妹が成長して思春期に突入したら、、、
私の孤独確定。今から憂鬱です。


自分の心を整えるってどうやるのかわからない

たかだか子どもの喧嘩。
言葉にすると軽く聞こえてしまいますが、私にとってはかなりのストレスで、結構しんどい。
(こんな時こそ、死別した夫がいてくれたらと強く思います)

別機会で以前購入した本に、私は親である前に一人の人間、常に自分の心を整えておくと良いと書いてありました。

でも、私は整え方がわかりません。

私は昔から仕事が好き、仕事が生き甲斐なのでせっせと仕事をしている時間以外、自分の機嫌の取り方がわからないのです。


どこまで見守って、どこで口出せばいいのか

早い段階から喧嘩の仲裁には入りたくないけど、言わなすぎても喧嘩がヒートアップするだけ。

親が間に入るタイミング、言葉掛け、そして一番大事な、受けたストレスを排出することが
簡単なようで、とても難しい。

子ども達の良いところを見つける、書き留める、の前に、自分の心の整え方を見つける方が優先でしょうか。



#姉妹
#子ども観察日記
#姉妹喧嘩
#つらい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?