それは今飲みたいのか、

昨日は、人生って選択の連続なんだと改めて思った。
昨日漫画が無性に読みたくなって漫画喫茶に行った。
いつもなら読みたい本と、ドリンクを用意して席について読む。
何も考えずいつもはそうしていた。
なぜか昨日は本を選んだ後こう思った。
「あれ?今ドリンク飲みたいんだっけ?」
「今飲みたくないよね、お腹いっぱいだし」
「いち早くマンガ読みたいよね」

ドリンクと漫画をセットして席に着くのが自分の当たり前になっていたが、
その日は結局ドリンクをほぼ飲まなかった。

自分の当たり前が今自分のしたいことに当てはまらない時もあるんだなと。
なんとなく、お腹が減っては困るからという理由で食べる仕事前の間食も、
3時だからと食べるおやつも、今食べたくないなら食べなくてもいいんじゃないか?

漫画喫茶でドリンク飲む飲まないの些細なことかもしれないが、細かい選択の連続で人生ってできているんだと、実感した日だった。

多分最近、胃腸の調子が悪くてお腹いっぱいにならないように心掛けているから気づいたのかもしれないけど、今どうしたいのかを自分に問うことは自分の人生変えるくらい重要なことかもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?