#テコンドートップへの道

1月20日にテコンドーで捻挫をしてしまった。
着地をバレエの癖で立ってしまったから。

音がなって、びっくりして、足に力が入らなくなってしまった。
捻挫だったらすぐに落ち着くかなと思った。

しかし、1時間冷やしても痛みが収まらない。
そして足首が腫れてきた。全く動かせない。

少しでも足首を動いてしまうと激しい痛みが襲ってくる。

誰か、ギブス巻いて欲しかった。

足首を手で抑えながら、片脚けんけんで家に帰った。師範が家の目の前まで車で送ってくれた。


家に着くと悔しさがとても出てきた。

韓国人選手がわざわざ日本にやってきて、指導してくれてるのに、私はなんで脚を痛めてるのだ。と

その時書いた文章↓↓↓

______________________________________________

出来る事増えてる途中だったのに、
なんで?
今怪我したの??
練習出来ないじゃん…
なんで足首が痛いの?...
なんで足首動けないの??


1歩も動けないよ...
左足を床につけないよ…なんで??
なんでよ...動いてよ…
指導受けたいよ…ジャンプしたいよ...回転したいよ…なんで??
ただの擦り傷だったら良かったのに...
なんで着地失敗しちゃったの?...なんで痛みがあるの?

みんな練習出来るじゃん...私だけ出来ない...見てるだけになっちゃうじゃん…動きたいよ…ジャンプとか回転とせっかく韓国人という見本あるのに、なんでだよ!

早く治って...

_____________________________________

できるものが増えてとても楽しい時に急に邪魔された感があった。

ただただ悔しかった。

次の日病院行ったら、医者に「重度の捻挫です」と言われた。

3週間を目処に治るらしいと、安静にしてください、と言われた。

心が回復するのは2.3日間くらいかかった。今は今の時間を楽しんでる。今しか出来ない事をしようかなって。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?