見出し画像

あなた誰ですか?


買い物だったり、用事で。とかで外に出ると、

時々、知らない人に話しかけられる。

悪い事ではないし、逆に話しかけやすい見た目なのか

よく分からないがいい事?なのかも知れない。が、

急にコミュ障の自分に話しかけられても、

びっくりするし、困る。テンパる。

多いのは、エレベーターで一緒に乗った人が、

「今日天気良いですね〜、買い物ですか?」などが多く

突然聞かれるからびっくりするけど、

まぁ、「晴れで良かったですよね〜」など。

コミュニケーションまだ、頑張れる。のに、

突然の変化球。

「貴方、その服似合ってないわ!」

「この服の方が似合うと思うの!」と袋から見せてくれる。

そんな私は、???と困惑する。次に、

えぇ、、まずあなた誰〜。と、なる。

この変化球に関しては、コミュ障関係ないと思ってしまう。

すっごい困る!「似合ってないの知ってるわ!」って、

言いたくなる。知り合いでも、あまり言われたくない言葉だ。

エレベーター怖い。階段がいい、けど

倒れてもエレベーターの方が安全だからと念押しされている。

ベンチも怖い。休憩してると、なぜか飴をよく貰う。

断っても、増える飴。ティッシュ。親切心が怖い。

ありがたい事なのに。うぅ、、、

あなた誰ですか?どちら様なのでしょうか?

わたくしめを放って置いて頂きたいのです。

ほんとに。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?