見出し画像

独学で英検一級に合格する方法【二次試験編】

みなさん、こんにちは。

今回は、独学で英検一級に合格するための面接対策として、3つのステップを経験談も含めて書かせていただきたいと思います。

もちろんプロからのアドバイスや実践経験を積めるのは近道ですが、独学でも合格は十分可能です!

私は特別なレッスンは受けず、noteに記載している勉強方法で一次・二次ともに一度目で合格できました。
(英会話も数年前に受けたのを最後に受講していません・・・)

こちらの内容が目指されている方・英検一級はハードルが高いと感じられる方の参考になれば嬉しいです✏️

独学で英検一級に合格するための勉強法【二次試験編】

①模範解答を分析する

まずはどのようにスピーチをするか作戦を練ることが重要です。
この部分は英作文の勉強法と同じで、必要なのは模範解答の分析です。

・トピックに対してどのような意見があるか
・どんな表現、単語を使っているか
・主張の根拠や具体例はどのように示されているか

トピックの解答例はおおまかに記憶するくらいにとどめ、
それ以上にどう解答されているのかを理解するのが重要です!
(別の方の意見をそのまま正確に覚えるのは難しく、質問された時に困ってしまいますよね・・・)

この際に使用したのは、以下の書籍です。

解答例を参考にしたのは主に面接大特訓ですが、
完全予想問題は、「こんな答え方もあるんだ!」と解答方法の幅を広げてくれる書籍でした。
難易度・内容が違うため、独学で合格を目指されている方・面接対策に悩まれている方は2冊取り組まれると良いのではないかと思います☺️

また、ライティングの問題集も合わせて使用しました。

完全制覇は表現・語彙は易しめなので対策しやすく、
大特訓は面接大特訓と重なる解答の部分はあるものの、背景知識の解説がトピックごとにあり、おすすめです。
2冊とも何度も復習しました。

また、具体例や根拠の話を広げるための努力も必要です。
こちらの詳しい方法は、ライティングの勉強法に記載しています。
よろしければご覧ください☺️

②制限時間を意識して練習する

2分間のスピーチに備えて、
時間感覚、自分が言いたいことを2分に収められるか、時間が余りすぎないかなどをまずは確認する必要があります。
ですので、何度も時間を測って練習されることをお勧めします。

一方、質疑応答に関してはトータルの時間は決まっていますが、
一題ずつ時間を計測されているわけではありません。
個人的な感覚ですが、
全体を通して回答の長さにばらつきがあっても大丈夫かと思います。
(一文で答えるなど極端な場合は除きます)

こちらからは経験談になりますが、本番のスピーチは1分40~50秒ほどで終了しました。
(終わったとわかるように、最後にThank you.と言いました)

質疑応答では、4回ほど質問されました。
最後の質問は解答の途中で、「すみませんが、時間ですので・・・」とストップがかかりましたが合格できました。
(要点は言い終わっていて、具体例を説明している時に止められました)

この経験から、スピーチは時間内におさめ、質疑応答は多少オーバーしても丁寧に答えることが大切という印象を受けました。

③反射的に答えられるようにする

とにかくすぐに答えられるようトレーニングすることは必須です。
私は、質問文を見て間髪入れずに結論・根拠・具体例の順で説明できるようにしていました。

その際に意識していたことは、「細かすぎる具体例は避ける」ということです。
細かい説明をしようとすると、時間オーバーやどう表現していいかわからず、口ごもってしまうという事態につながりかねません。

また、自分の意見を言うことにこだわりました。模範解答のように素晴らしい応答にこだわらず、結論・根拠・具体例の順で説明できれば大丈夫です🌱

逆に言うと、具体例が出しやすいとされるトピックでも、
自分の意見が固まっていないものは選ばないように本番は意識しました。
というのも、スピーチは乗り切れても、質疑応答で答えられない可能性が高いと判断したからです。(思ってもいない質問を受けた際、答えられなくなってしまう方が大半だと思います)

ですので、本番は意見が一番言いやすいものを選ばれるのをおすすめします。
実際に私は、本番では全く勉強していない(でも自分の意見がある)トピックを選びました。
難しい表現は一切使っていませんが、自分の言葉で伝えたことが合格につながったように思います。

さいごに

面接対策ではさまざまな意見を目にされると思います。

色々な合格の方法や目指し方があると思いますが、私の場合は丁寧に答えることが合格につながりました。

また、「自信を持って話すことが大切」とよく言われますが、
私は日本語ですらあまり自信を持って大きな声で話すタイプではありません😂
それでも、「丁寧に答える」「好感を持ってもらえるようにコミュニケーションを取る」という点を意識し、合格することができました。
ぜひ、自信を持つのが苦手だなと感じられている方には、この点を意識していただければと思います🗣️
こちらの記事が少しでも目指されている方の参考になれば嬉しいです。

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます☺️

【こちらでご紹介した商品に関して】
Amazonアソシエイトに参加させていただいており、
AmazonのアソシエイトとしてCは的確販売により収入を得ています。

(今後の記事の発信を通して、有益な情報をご紹介できるよう努力いたします☺️)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?