見出し画像

女の話1


“あの日みた灯りが点滅していた。
それだけでなんだか、泣けてしまった自分がいた”

信号待ちになった。煌々と光る赤い信号機をぼうっと見つめた。

「…あぁ、なんか、久しぶりにラーメンが食べたい」
ぽつりと、ひとりで、軽自動車の中で私はそう呟く。聴き慣れた音楽。走り慣れた道。ワイパーの軽快な音。

思えばここはどこの通りだろうか。信号機の横を見た。見慣れた標識。見慣れた地名。

と、いうことは。理解できた私は、左横を見た。
見慣れた看板。見慣れない明かり。

「12:00〜翌3:00」そして「いつも元気に待ってます!!!!!」不必要なほどにに多いびっくりマークに全てがフラッシュバックする。

だめだ、まだだめだ。今の私じゃ、まだ入れない。

「ラーメン食べに行こ」
「…んーまたぁ?」

「ラーメンを食べるまでがルーティン」
「勝手に決めないでよ」
色んな気持ちを入り混ぜた膨れっ面を彼に向けながら、私はそう言う。彼は、襟のよれた白のTシャツを素肌に纏わせ、私の方を見た。にっと笑っている。

「なんで笑ってるの」
「なんで服着てないの?」

「もう、!今着る!」
彼に枕を投げたら、また笑う。

「このラーメン屋さんより、俺の方が元気だよな」
「…そう?」

シモの話ね、なんて彼はまた笑う。
今思えば、彼の笑った顔しか見たことがなかった。
それってまぁ、そういうことなんだろうな。

いいところしかみてなかったとか、悪いところをお互いにみせようとしなかったとか。

あの日のラーメン屋の光が点滅していた。
点いては消えて、点いては消えて。

「好きだよ」
「っ、こんな時だけ、」

「違う、っ」
「嘘つき」

消えろ、消えろ。
もうみたくはなかった。

私の思いと共に、

後ろからずっとクラクションが鳴らされていたことに気がついた。視線に映る信号は青。

大きくアクセルを踏んだ。
大きな声を出して泣きたかったけど、目を強く擦りたかったけど。
今日は、ずっと静かに流しておくことにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?