最近の記事

Java Goldの資格勉強の進捗02

こんばんは 文系未経験2年目SEです。 現在はJava Goldの資格勉強をしております。 そんな資格勉強の進捗をダラダラと書いています。 そういえば、Oracleのキャンペーンで5月31日までに受験すると、7月15日までに再受験すれば1回の受験料で2回受けられるらしいです。 と言うことで、31日に受けてみようと思います。受かればめちゃくちゃラッキーって感じです。 (詳細はこちら→https://www.pearsonvue.co.jp/Clients/Oracle/S

    • Java Goldの資格勉強の進捗01

      こんばんは 文系未経験2年目SEです。 現在はJava Goldの資格勉強をしております。 教材は黒本と赤紫本の2冊でやっております。 赤紫本→教科書+問題 黒本→問題メイン(模擬試験1回分あり) 現状は赤紫本を2~3周してから黒本を1周目の最中です。 今更なんですが、Java Goldについて調べたところ、教材は黒本で足りるそうです。 黒本の模擬試験からほとんど出題されるそうなので、黒本やりこめば受かるらしいです。(赤紫本1冊5千円くらいするので結構ショックです

      • 2年目SEの資格勉強の進捗

        こんばんは 文系未経験2年目SEです。 文系未経験ということで、全く知識がないので、入社してから資格勉強続けています。 入社してから、取得したものは以下の4つ(Java BronzeとJava Silverを1つとするなら3つ)です。 ①Java Bronze 2023年の5~6月頃 ②Java Silver 2023年の8月の初旬 ③応用情報 2023年の10月の初旬 ④Oracle DBA Silver 2024年1月末 もともと、入社する前に基本情報を取得してい

        • 2年目SEの初めての投稿

          文系未経験SE2年目の社会人の日々思ったことをただひたすらに書いていきます。暇があればご覧になっていってください。 私の趣味は適度な運動(走る)、麻雀、ドライブ、カフェオレ飲むことです。 SE2年目にもなれば、できること増えているんだろうなーーと甘い考えで生きてきました。 いざ2年目になってみれば、全然そんなことはなく、まだまだ知らないこと多いわ、エラーには振り回されるわ、のそんな日々を送っています。 でも、未知なこととか、プログラミングとかに触れるのは楽しいです。

        Java Goldの資格勉強の進捗02