見出し画像

SDカード読込み不良の時まずやること

「SDカードがパソコン等に読み込まねえわ」
デバイスドライバーがなんちゃら??
その前に簡単なのないのか?

「2つほどありまぁす(*'▽')」
執筆活動持続のため
クリエイター支援いただけると幸いです。(o*。_。)oペコッ

方法1

SDカードの差し込み口を、エアーなどでお掃除です。
差し込みの接触不良の程度が解消されます。

方法2

SDカードをフォーマットするのです。
長く使っていて、フォルダなどを何回も消すと
見えない余計なデータが溜まって読み込み
しずらくなるのでフォーマットで1度まっさらに
しましょう。
※注1 データは移動しましょう
※注2 フォーマット形式は間違えないように
しましょう。(形式違いで読み込まなくなる(>_<))

方法3

初心者な私たちは、最終手段はデータ復元ソフトなどを使い
強制的に読み込ませて、復元してSDカードの内容を
移してしまいましょ


参考サイト
Recoverit (リカバリット):https://recoverit.wondershare.jp/
※無料版がある、無料の復元容量は100Mまで、
有料版は無制限

データレスキューセンター:https://www.rescue-center.jp/
※こちらは依頼形式(アプリではない)、お高いです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?